初 雪
1月28日(土)晴れ
外に出たら薄っすらと白い物。
霜それとも雪?
近づいてみると、白い粒粒です。
雪です。
ということは、今季、当地初めての雪、「初雪」です。
庭の水道は今朝も凍って、バケツの水も暑い氷が張っています。
干しもの竿も水滴が凍っています。
陽が射し始めると、雪は消えてしまいました。
寒い中でも梅は赤い粒がちらほら。
まだまだ出番は遠いようです。
・まだですね 出番はまだと 梅の花
一眼レフカメラ、夕方の散歩で望遠レンズを試しました。
夢であった、サーファーの波乗りを拡大して撮ることが可能になりました。
でも、少し問題が?
人物を無断で撮る、これって肖像権とやらに抵触する違反行為?
顔が特定できなければいいのかな?
・・・少々、不安です。