よし、頑張るぞ!
8月30(月)晴れ
今季、最高の暑さかも。
パソコンを打つ手が汗ばんで机に接する腕から汗。
机が汗でビッショリ。
エアコン入れたいが昼間からエアコン入れたら、もう外へ出ることができなくなってしまうので、ガマン、ガマン。
当地の今日の最低気温25度最高気温31度。
31度で暑い暑いを連発しているのに、35度、36度の地域もあるという。
少し我慢しなくてはと言い聞かせます。
暑い中、パラリンピック。
選手達は炎天下の中で競技をしています。
選手達は「どのような状況でも人間には可能性があり、どんな困難の中でも成し遂げられることを、パラを通じて感じてほしい」「辛いことが多かったけど、この舞台に立てたことが幸せです」「諦めずにチャレンジして来て良かったです」「生きた証を表現出来ました」・・・とインタビューに応えています。
・・・暑い暑いとゴロゴロしていいのだろうか・・・と何だか罪悪感さえ持ちます。
・・・「よし、畑やるぞ!」と一念発起。
暑さに萎えた心に鞭を入れます。
麦茶を飲んで作業着に着替えます。
太陽がジリジリ。
先日お裾分けしてもらったワケギの球根を植えました。
1時間で終了。
汗が目に入って痛い。
終わってシャワーを浴びると爽やか。
汗流して良かった!
パラリンピックの選手の生い立ちをテレビや新聞で報道しています。
壮絶、過酷、辛苦、差別偏見・・・の人生・・・目標を持って辛抱強くチャレンジする精神。
年老いた爺さんも頑張ろう、という気持ちになって来ます。
コメント
コメント一覧 (4)
ossanhage
が
しました
エアコンは使った方が良いのでは?
高齢者は、特に室内で熱中症になりやすいみたいだし・・・
パグ子の家は、24時間入れています。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
昼間は極力エアコンは点けません。
海からの風で結構涼しいのです。
が、風が止むと暑いです。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
鍛えるとスゴイ記録がでるのですね、連日感動です。
外に出る機会が少なくなって、自然の変化に疎くなっています。
ossanhage
が
しました