寒い一日でした

10月31日(日)雨

最低気温12度、最高気温18度、おまけに雨、寒い一日でした。

暖房の欲しい陽気でしたが、フリースにダウンジャケットで過ごしました。

散歩はできないし、スクワットにストレッチ。

真剣に取り組むと温かくなって、ダウンを脱ぐ。

しばらくすると、また寒くなりダウンを羽織る。

 

今日は第49回衆議院選挙投票日。

町の防災無線では投票の励行と投票率が繰り返し流れています。

雨のせいか、投票率は低いようです。(全国規模の投票率はこんなものですかねー)

今朝の新聞は選挙の大切さ、投票励行を勧める記事が満載。

テレビは、「自民、公明両党が過半数を確保して連立政権を維持するか」。

立憲民主党を中心に共闘を進めた野党が勢力を伸ばし政権交代するのか」。

と、いつものように「自民対野党」の政権構図を掲げて選挙戦の勝敗の行方をあおっています。

爺さんもテレビにあおられて、ちょうどオリンピックやスポーツの勝敗を観戦するように遅くまでテレビを見てしまいます。

ちょうどお祭りのようです。

ああ、10月最後の日ですねー。

今年も2カ月を残すのみですか、ほんと、ハヤ(早・速)。

それにしても寒い一日でした。(t只今18時07分 14度)