運勢ってホント?

12月22日(水)晴れ

昨日(12月21日)朝、テレビの今日の運勢は「今日はこれまでの仕事が報われるでしょう・・・」という嬉しい運勢でした。

宗教心は薄く、運勢も信じない性格です。

「当たるも八卦、当たらぬも八卦」が運勢さと、いつものように軽く聞き流していました。

 

朝食が終わり、いつものようにコーヒーを飲みながら朝刊に目を通すのが日課です。

新聞は朝日新聞です。

天声人語を最初に読み、次に一面の大見出しだけ見て後ろから開いて社会面へ。

千葉県版でハタと目が留まりました。

「夷隅の民話集めて伝えて15年・・・」の見出しです。

何と、私たち夷隅民話の会15周年記念誌のことが掲載されているではありませんか。

取材を受けていたので、そのうち掲載してもらえるだろうかと少し期待していましたが、掲載日の運勢が「今日はこれまでの仕事が報われるでしょう」と一致するとはビックリ。

何と髪の薄くなった緊張顔の写真も一緒に掲載されています。

・・・恥ずかしい。

・・・でも、嬉しい。

 

新聞掲載は「恥ずかし嬉し」でもあるが、恐ろしい。

記事の最期に「問い合わせ」とあり、携帯番号が記載。

「冊子を欲しいのだが送ってくれ」と問い合わせをしてくださる方も。

製作部数が少なかったので途中で品切れ。

「プリンターで打ち出したものでもいいですか、製本されていない・・・」

「それでいいです。ぜひ送ってください」の嬉しい反応です。

そんなわけで、プリンターで打ち出し、あて名書きし郵便局へ。

嬉しい充実感を味わった昨日今日です。

運勢って、ホント?

EPSON030 (3)