寒い日がつづいています
3月23日(水)晴れ
寒い日が続いています。
15度以上の暖かさに慣れたせいか、10度を下回ると寒い、寒い。
暖房を入れなければ寒くて仕方ありません。
昨日(22日)午後4時頃は雨が雪に変わって、雪がみぞれになって冬に逆戻りでした。
昨日の気温は日中でも5度以下。
日本中が冬に逆戻りの陽気でした。
暖房使用で電力不足になるということから、東京電力管内は「電力需給ひっ迫警報」を発表。
初めてのことだそうです。
テレビ画面は節電のお願いの文字が出っ放しでした。
今日(23日)になって解除になりました。
今日も寒いです。
外は寒風。
外へ出るのも億劫です。
でも運動不足です。
ラジオ体操第一、第二、ストレッチを久しぶりに。
ひゃー、身体が硬い。
これでは、身体がますます鈍ってしまう。
勇気を振り絞って久し振りに散歩に。
結構歩いたつもりなのに歩数計は2547歩。
満開のアンズが寒そうです。
4月10日からの展示会の準備でパソコンとにらめっこの昨日・今日です。
肩・眼・腰に来ますが、苦になりません。
時々、腰を伸ばし、肩をグルグル回して運動です。
・・・スッキリしません。
午後4時20分、もう一度散歩へ。今度は海岸へ。
風が冷たい、気温6度。
寒くて、時々ジョギングです。
コメント
コメント一覧 (4)
ossanhage
が
しました
寒かったですね~暑くなるのは困るけど・・・
寒いのも困ります。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
植心配しましたが、濃い緑の葉が元気よく伸びています。
成長が早いです。
2回目に植えたイモも芽を出し始めました。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
終了式の時季なんですね。
青空に映える白木蓮、希望の象徴のようで清々しいです。
旅立ちに立ち会うことができる、羨ましいです。
ossanhage
が
しました