相変わらず前向き思考です
3月26日(土)雨時々曇り
暖かい朝です。
なんと気温が16度。
予報によると当地の今日の気温は最低気温16度、最高気温17度。
といころが、昼に近づくにつれて、寒くなってきました。
あれれれ・・・今日は暖かいはずなのに?
外は暖かいのかなー、・・・部屋の温度は16度です。
変な陽気でした。
夕方のニュースでは西の方から大風に。
トラックが横転したり、建築中の足場が倒れたり風の被害が続出。
当地もこれから強風範囲になるとか?
風の音がすごいです。
雨戸がガタガタ鳴っています。
外に出たのは郵便受けに新聞取りに出ただけ、散歩も畑もナシ。
今日も4月10日からの「民話展」の準備です。
展示会なんて、これが最初で最後かも?
そうだ(記念誌を作ろう)、といつもの悪い癖で突然の思いつき。
さっそくパソコンとのニラメッコです。
気が付いた時には、アアアー腰が痛い、痛いー。
イスから立ち上がるのに、ソロリ、ソロリ。
こりゃ、まずい、ストレッチ開始。
本格的に20分実施。
以前決心した「べったと開脚」は5月の連休頃にはできるだろう、なんて思っていたのに5月では無理そうです。
所詮、無理な無謀な目標だったのでしょうか?
でも、開脚は進歩しました。
テレビを見ながら開脚10分、20分できるようになりました。
ピリピリ感も次第にやわらいでいます。
ヒョットすると5月の連休は胸が床にベったと着くかも?
相変わらず楽天家です。
いや前向き思考です。
コメント
コメント一覧 (4)
ossanhage
が
しました
流石に、窓を開けていたら雨が顔に当たりました。
昼は暖房し、夜は冷房したかった。
夜は20℃もありましたよ。
パソコンで同じ姿勢は良くないのでしょうね~
ossanhage
が
しました
こんばんは。
すごい風で心配しましたが、被害も無く安心。
長時間パソコンは姿勢に目に内蔵に良くないらしい。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
ありましたねー。植木等を知っている年代?
「楽天路線」今後使わせてもらいます。
ossanhage
が
しました