春探し散歩
3月28日(月)晴れ
良い陽気でした。
最高気温18度。
カメラを持って散歩に。
そう、春探しです。
ニュースによると東京の桜は今日が満開だそうです。
当地は例年東京よりやや遅れて満開を迎えます。
今日の暖かさで急にふくらんできました。
数日前は枯れ枝だったのに、急に変身。
まわりの景色も華やか。
今年も桜の季節か!
♪春がまた来るたび
ひとつ年を重ね
目に映る景色も
少しずつ変わるよ・・・
今年も口ずさんでみました。
爺さんの春恒例の歌です。
でも、続きの歌詞が出て来ません。
そんなわけで、ユーチューブで聞きながら今ブログ更新しています。
タンポポもラッパスイセンも緑に映えて良く目立ちます。
テレビのニュースも番組も桜特集でいっぱいです。
♪・・・信じられない速さで
時が過ぎ去ると知ってしまったら
どんな小さなことも
おぼえていたいと心が言ったよ・・・
民話の会記念誌作りも、こんな気持ちが働いているのかな?
コメント
コメント一覧 (4)
ossanhage
が
しました
パソコンで疲れていますね~~
パグ子は、鴨川別荘でした。終わった桜もありますが、山が少~し柔らかな色になりました。
あっちこっちに桜の花が咲き始めました。
タンポポも急にいっぱい咲いています。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
あれ、28日(土)?
疲れているのかな?
「今日は何曜日、何日?」と質問が多くなりました。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
39度とは大変でしたね・・・若い証拠ですよ。
ファイザーを接種。爺さんは腕が痛いような感じがするだけでいつもと同じでした。
ossanhage
が
しました