ジャガイモの土寄せをしました

3月31日(木)曇り

このところの暖かさで植物の生長がすごい。

2月11日に植えたジャガイモは、芽かき、化成肥料やって土寄せ。

2月27日に植えたジャガイモはやっと芽を出した程度です。

庭が少しずつ華やいでいます。

枝垂れモモが今年も濃艶な紅色で自己主張しています。

スモモの花はひかえ目な白色です。

でも、枝いっぱいに咲き誇っています。

今年は実がたくさんつくのではと、今からワクワクしています。

もう一度収穫できるのではないかと期待していたブロッコリーは、黄色い花になってしまいました。

抜いて、次の畑のために耕せばいいのでしょうが、せっかくの花。

殺風景な庭を彩るために、もう少し抜かないで花を。楽しみます。

 

今日で3月終了。

ということは今年度最後の日です。

明日から4月、新年度です。
学生さん、会社員も現役の人たちは「今年こそは」と張り切っているでしょう。

爺さんも張り切っています。
明日から6時20分の「ラジオ体操」に再チャレンジしようかと、密かに思っています。

天気予報では今晩から明日の朝にかけて雨模様。

雨が降っていなければ、出かけようかと運動着など用意しました。

熱しやすく冷めやすい性格です。

明日のブログには「新年度を契機にラジオ体操を始めました」と書きたいですが・・・。

まずは明日の初戦をものにしようと、張り切っている前夜です。
IMG_2486 (2)

IMG_2473 (2)

IMG_2474 (2)

IMG_2480 (2)