最近の話題、「K市が涼しい!」
7月4日(月)晴れ
7月に入って4日目。
相変わらず時間の経つのが早い。
ボケ―としていると一日があっという間に過ぎてしまいます。
最近話題になっているのは、隣のK市が夏涼しいという話題。
K市が涼しいということは、隣の当地O町も涼しいということ。
・100年間猛暑(35度以上)知らずの街K市
・日本の避暑地というと軽井沢、那須と言われるが、K市はそれよりも涼しいという。
・関東地方は40度近い温度だがK市の最高気温は26.3度。
・夏でもクーラーを使う日が極端に少ないという。
・民宿はまだ今年クーラーどころか扇風機冴えまだ使用していないという。
・この気候と美しい景色を利用して大正時代に「理想郷」を企画したらしい。
・涼しい原因は海水温が関係しているらしい。
K市沖は水深が深い所の冷たい海水が海面に湧き上がって、表面の温かい海水は下にもぐり、涼しい風になるという。
テレ朝で放映されたらしく、朝のラジオ体操で話題になっています。
今日も不動産屋さんが、O町の空き家や土地が話題になり問い合わせが多くなった、と話していました。
海岸を散歩していると実感。
半袖では肌寒いです。
でも、歩いているうちに暖かくなってきます。
夜は網戸にすれば天然のエアコンです。
コメント
コメント一覧 (4)
ossanhage
が
しました
海岸沿いを走るのは、エアコンなしです。
窓全開で、風が気持ちいい~~~
でも、山の方は暑いですよ。
昨日。一昨日は12~3時は26℃。
その前は、28℃でした。
朝晩は、特に涼しい。
海辺の方に住んでいる人は、エアコンを使っていないと言っていました。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
朝晩ホント涼しいです。
エアコン要りません。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
やっぱ、市役所に問い合わせですか?
これから移住者が多くなるのでは?
ossanhage
が
しました