雑草は元気

7月28日(木)晴れ

今日も晴天、蒸し暑い。

野菜も元気がない。

朝夕の水やりが欠かせません。

こんな暑さで元気なのは雑草。

畑のナスもピーマンもキュウリも雑草の中。

(こりゃー困ったぞ。何とかしなくては?)

どうしよう?

この暑さの中で作業?

爺さんはぶっ倒れそうだ。

あれこれ考えました。

そうだ、朝の涼しいうちにやればいいい。

朝の散歩、体操に行かないで、草取りをすればいいじゃないか?

というわけで、5時30分から草取り。

5時30分といっても、陽は東の山の端を離れ輝いています。

このところの天気で蚊は少なくなっているが、虫除けの網の帽子、長袖、長ズボンでサングラス、長靴に手袋と、重装備。

畑の土は乾燥しかたまって固い。

手で抜こうとすると、切れてしまいます。

雑草の根までスコップを入れ、やっと手で抜ける。

スコップを入れる、手で抜く・・・。

涼しいと思っていた朝も、動くと汗だく。

6時30分まで1時間頑張って終了。

そして夕方1時間草取り。

シャワーを浴びて 

♪今日の仕事はつらかった

 あとはビールをあおるだけ・・・

と晩酌。

美味かった!

この酒の味、夏しか味わえないかも?

ダラダラ汗かく草取りもいいかも!