カーテンに 6個実った 苦いウリ
8月1日(月)晴れ
8月になってしまいました。
連日の晴天、おかげで蚊が少ないように感じます。
今朝の草取りは、網帽子を被らずにやっていたら目の前をチラチラしてます。
あわてて網の帽子に代えました。
サツマイモも雑草の中。
サツマイモの畝2列の草取り。
草に負けてしまったようで、イモの茎が細い。
どうせ草取りをするなら、もっと早くやっておけばよかったと少々後悔しています。
1時間の草取り後、シャワー浴びて朝食。
ゴーヤが元気いい。
「緑のカーテン」よろしく、窓一面が緑です。
待ちわびた実をつけ始めました。
4,5日前は小さな赤ん坊ゴーヤでしたが、そろそろ少年ゴーヤです。
毎日水をたっぷりやるせいか、生長が早い。
1個、2個、・・・・数えるのが日課になって来ました。
コメント
コメント一覧 (4)
ossanhage
が
しました
大好きです。
ちょっとひと手間加えて、美味しく食べてください。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
ニガウリ今晩食べました。
年々慣れて、苦みがくせになりそうです。
夏が乗り切れそうです。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
爺さんも自宅謹慎しています。
先日4回目のコロナワクチン注射したのでラジオ体操も畑も自粛です。
ossanhage
が
しました