8月最後です
8月31日(水)曇り
8月最後です。
毎月、月の終わりになると、月日の流れの早さを嘆いています。
例にもれず今月も。
昨日、一昨日と秋の気配がして涼しかったのに、今日はまた夏に戻ってしまいました。
蒸し暑い、蒸し暑い。
気温30度、湿度84%。
時々、涼しい海風が入ってくる。
これが、気持ちいい。
そうだ、海岸に行けばこの風に・・・。
夏休み最後、8月最後の海岸も見てこよう。
海岸に近づくにつれて風が強い。
爽やかだ・・・汗が引いていく。
「遊月橋」をパチリ、パチリ。
最後の夏を楽しんでいる海水浴客が結構出ています。
よく見ると、海の家の骨組みだけ一軒。
海の家も監視台も撤去されたようです。
プールも小学生でしょうか、チラホラ見えます。
明日は新学期の始業式なのに、プールですか?
宿題も終わって準備万端なのでしょう。
自分の小学校時代は夏休みの友、感想文、絵日記と宿題が終わらず焦っていたのに。
小学校時代は、大人は宿題もなく好きなことしていて良いなあー、と思っていました。
好きなことができる大人です、今。
それなのに、小学校時代の夏休みは良かったなー、なんて思っています。
水泳、野球、お盆、夏祭り、カブトムシ採り、魚獲り・・・。
コメント
コメント一覧 (4)
孫はの学校は、始まっています。
今日は6時間も授業だと言っていました。
パグ子も夏休みの最後は、泳ぐなんてとんでもない!
朝から勉強
「夏休みの友」なんて、ちっとも友じゃなかった。
絶交したかった。
日記も毎日、書かされて嫌いだった。
でも、今は毎日書いています。
39年間も書き続けています。
自分で、自分が信じられません。
書かないと眠れません。
ossanhage
が
しました
ossanhage
が
しました
こんばんは。
わりと薄っぺらな?
何をおっしゃいます。あんなに厚い夏友を。
自由研究、本格的ですね。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
夏休みの「友」じゃなくて「敵」でしたか?
嫌いだった日記を39年間も、スゴイ。
ossanhage
が
しました