トマトが赤くなりました
10月26(水)晴れ
実を付けたけど赤くならないトマト。
でも、ひょっとしたら赤くなるかもと、そのままにして置いたら赤くなりました。
こんな遅くまで実をつけるのかと、ビックリするやらうれしやら。
甘味は少ないが、結構おいしいです。
少し赤みを帯び、これから赤くなる実も数個あります。
露地栽培のトマトがいつまで実をつけ赤くなるのか観察中です。
秋の代表柿は終わってしまったのに、夏の代表トマトがまだ育っているとは?
9月初旬に蒔いたダイコンが虫に食べられ全滅。
ネットをすればよかったのでしょうが、ついつい横着してしまいました。
100円ショップから種を購入し、再度チャレンジ。
隣の家のダイコンの葉は30センチを超えているのに。
隣の家はネットをしています。
コメント
コメント一覧 (4)
ossanhage
が
しました
こんばんは。
ホント意外な展開です。
サツマイモ掘りですか?
園児たちの喜ぶ姿が目に浮かびます。
天気、最高の秋晴れ。
ossanhage
が
しました
パグ子のミニトマトは、実をつけてもなかなか赤くならず・・・片づけました。
先日、友人の畑でサツマイモ堀りをしました。
仕事以外でのイモ堀りは、初めてでした。
「愛娘」と言うサツマイモがありました。
2週間過ぎたら、食べたいと思います。
ossanhage
が
しました
こんばんは、そうそう実をつけてもなかなか赤くならないです。
そのままにしていたら赤くなりビックリ。
甘味はありません。
「愛娘」、初めて聞きました。
色々な種類があるのですね。
ossanhage
が
しました