2022年11月06日 温州ミカンが12個 温州ミカンが12個 11月5日(土)曇り 庭の温州ミカンが黄金色に輝いています。 一個二個三個・・・と数えたら、12個もあります。 高さ1Mほどの果樹なのに。 購入したのは3年前? 「桃栗三年柿8年柚の大馬鹿18年」のように、果樹は移植してからなかなか実を付けてくれませんがミカンは早い。 1年目、春に移植し、秋に実を付けてくれました。 気の短い、爺さんにはいい果物です。 温暖な当地には最適な果樹です。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. ゆうこりん 2022年11月06日 08:46 おはようございます🌅きょぅも、秋晴れのようです。でも、朝晩、冷えますね~。みかんが、実をつけたなんて嬉しいですね。しかも、春に植えて、その年のうちにあんなに立派な実をつけるなんてビックリです。やっぱり、御宿は温暖な気候なんですね。それに植えた人の愛情に応えてるんですよ。私など、花も野菜も結局、枯らしてしまいます。きちんと世話をすることが大切ですね。勉強になります。それから、明後日、8日の夜は皆既月食です。赤褐色の月になるそうです。楽しみです。 0 ossanhage がしました 2. Ippo 2022年11月07日 09:42 >>1 おはようございます。 現役は忙しいですよ。 サンデー毎日の爺さんも水やりを怠り枯らしてしまいます。 皆既月食ですか、楽しみ! 0 ossanhage がしました 3. パグ子 2022年11月07日 18:39 温州みかんが12個。 やったね! パグ子は、先週、仲良しの人から「庭でとれたよ」とみかんを頂きました。 同居人が、甘さと酸味のバランスがいいと喜んで食べています。 0 ossanhage がしました 4. Ippo 2022年11月09日 19:59 >>3 こんばんは。 結構美味いミカンですよ。 粒が小さいけど。 0 ossanhage がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
ossanhage
が
しました
おはようございます。
現役は忙しいですよ。
サンデー毎日の爺さんも水やりを怠り枯らしてしまいます。
皆既月食ですか、楽しみ!
ossanhage
が
しました
やったね!
パグ子は、先週、仲良しの人から「庭でとれたよ」とみかんを頂きました。
同居人が、甘さと酸味のバランスがいいと喜んで食べています。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
結構美味いミカンですよ。
粒が小さいけど。
ossanhage
が
しました