民話さんぽ
11月19日(土)晴れ
良い天気でした。
テレビやラジオでは「絶好の行楽日和」と報じていました。
私たち夷隅民話の会も数年ぶりに「民話さんぽ」を実施。
参加者13名。
O町図書館集合9時20分。
図書館で読み聞かせ6話。(9時30分~10時5分)
その後、大多喜城周辺の民話の舞台となった所を散策。
ラッキーなことに大多喜町の観光ガイドのYさんが参加してくださいました。
さすがです、説明の上手いこと、上手いこと。
楽しい散歩となりました。
これまで2回の民話発表会は、時間オーバー、時間不足と失敗の連続でしたが、今日は時間通り(11時40分終了)。
コメント
コメント一覧 (2)
ossanhage
が
しました
こんばんは。
久しぶりの民話さんぽでした。
天気が良くて事故が無ければれば80%成功、と自己満足しています。
鎌倉殿、面白い、三谷幸喜さんスゴイ。
ossanhage
が
しました