「奇跡と呼ぶかもしれないけど・・・必然だとも思います」
1月25日(火)晴れ
昨日24日の夕刊に
「日本サッカー新たな高み」
「ドイツ破る 優勝経験国に初勝利」
「前半0-1は想定内 逆転は必然」
歴史的な勝利を喜ぶ活字が躍っていました。
そして今朝の新聞はゴールを決めた堂安選手と浅野選手の話題が満載。
まさに一夜にして英雄です。
浅野選手がオーナーの三重県の「朝のらしさ」というパン屋さんは開店前から行列ができるという盛況だったそうです。
他の選手も頑張ったのに、ゴールを決めた二人だけが?
サッカーという競技の宿命ですかね。
今日のテレビも快挙を朝から特集しています。
他の選手の活躍も報じていました。
解説されて、へーそうなんだ、という場面がたくさんあり、サッカーの奥深さを再認識しました。
瞬間最高世帯視聴率は試合終了後の午後11時59分、40.6%。
ロシアとウクライナの戦争もサッカーで勝敗を決めたらいいのに。
浅野選手のコメント。
「みんなは奇跡と呼ぶかもしれないけど、選手も監督も準備をしてきた。必然だとも思います」
コメント
コメント一覧 (4)
ossanhage
が
しました
ossanhage
が
しました
こんばんは。
いやー、まさか勝てるとは正直思いませんでした。
爺さんも、わけもなく元気がでます。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
当事者にとっては、あれほど練習し努力したんだもの当然と思えるでしょう。
努力は裏切らない、ですかねー。
ossanhage
が
しました