桜・菜の花・いすみ鉄道
3月30日(水)晴れ
桜の時間が終わってしまいます。
桜・菜の花・いすみ鉄道のコラボ、この時期を逃せません。
一眼レフカメラを持って9時出発。
あれあれ、昨日あんなに大勢の人・人・・・、道路の車だったのに。
今日は一台のみ、人もまばら。
平日の午前中のせいかな?
不思議に思いながら桜並木と線路の見える位置へ。
あれあれ、カメラマンたちは田んぼの向こう側に。
なるほど、田んぼに映るいすみ鉄道と桜を狙っているのか?
でも、この場所も良いぞ、とパチリパチリ。
機関車が来るまで25分、長いなあー。
時間がもったいない。次の場所へ。
帰ろうとしたら、草むらに看板が。
あれあれ、ここは入っていけなかったんだ。
すみません、看板みえませんでした、と心の中で謝って、次の場所へ。
新田野駅で桜と菜の花といすみ鉄道をパチリ
札森の桜、ひゃー最高。
花が散る寸前、風が吹くと花びらがイッセイに散ります。
臨時の駐車場も用意され、見物人がいっぱい。
コメント
コメント一覧 (4)
パグ子もこの場所を通りましたよ。
このくらいの人がいました。
もしかして・・・いましたか?
ossanhage
が
しました
ossanhage
が
しました
おはようございます。
いませんでした。
カメラマンがいっぱいでした。
ossanhage
が
しました
おはようございました。
想像以上の美しさにビックリ、感激。
車の中では桜の歌を唄いながら行きました。
ossanhage
が
しました