じいさん晴耕雨読

じいさんの戯言を記録しています。

2017年05月

カゼひきました
5月29日(月)晴れ
2,3日前から鼻水が出、咳が出ます。
花粉症かなと思っていたら、カゼのようです。
今日は出かけなくてはなりません。
何とか治そうと、昨日は治療に専念しました。
昨年病院からもらったかぜ薬が残っていたので、それを飲んで寝ていました。
歳のせいでしょうか、治りが遅いです。
若いときは一日寝ていると治ったのに・・・。
昨日に比べると、良くなりましたが完治とはいきません。
用事は午前中で終わったので、午後は布団に横になり、家の中。
家の中から青空を見ていると「畑仕事ができることは幸せなんだ・・・」
健康の大切さを実感します。
カゼをひくと気力も萎えます。
テレビの前でダラダラ。
本を読む気力もパソコンに向かう元気も失せています。
時々、咳が出ます。
胸を押さえます。
・・・明日は東京へ行く予定・・・昨日から比べると少し元気になってきました。
今夜も風呂をひかえて早く寝ることにします。
イメージ 1


8日間の民話の授業終わりました

5月25日(木)曇り

当地に通信制の高等学校があります。
名古屋、東京などからスクーリングに、春と秋に250名ほどやって来ます。
今年も当地の民話について8時間(8日間)話をするようにと、依頼を受けました。
「私でよかったら、やらせてください」と今年もこころよく受けました。
小学生とは違った、苦しみがありますが、総じて楽しい。
 
テーマは「生活の中の民話」。
民話とコマーシャル
「美女と野獣」はボーモン婦人著『美女と野獣』・・フランス民話から
「アナと雪の女王」はアンデルセン著『雪の女王』・・・デンマークの民話から
「スターウオーズ」はキャンベル著『千の顔をもつ英雄』・・・世界の神話・伝説から
「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」は柳田国男著『日本の伝説・昔話』・・・日本の民話から
「耳なし芳一」「雪女」は小泉八雲著『妖怪』・・・出雲の民話から
芥川龍之介は「鼻」「杜子春「くもの糸」「桃太郎」「猿蟹合戦」・・・日本の民話から
映画や名著が民話の影響を受けていることなど話しました。
 
知っている映画名が出て来ると顔が輝きます(少数)。
「日本人と神様と妖怪、正月」にも触れました。
そして、当地の民話『北条時頼と御宿』『ダイコン川』『海女と大アワビ』3話。
現代っ子は映像がなければ飽きてしまいます。
資料作りも大変でいたが、終わってみると良い勉強になりました。
約束の8日間が無事終了し、ホッとしています。
イメージ 1



イメージ 2


イメージ 3


「・・・ゆっくりやるのが農業の秘訣ですよ・・・」
5月23日(水)晴れ
サヤエンドウが茶色くなってきました。
実をつけるのも少なくなってきました。
支柱を抜いて、サヤエンドウも根から抜きました。
「後始末も大変でしょう」
通りがかりの人が声をかけてくれました。
「ええ、思ったより大変ですねえー・・・芽が出て支柱を立てるときも大変でしたけど・・・」
「・・・早くやろうと思わずに、ゆっくりやるのが農業の秘訣ですよ・・・」
「そうですか。慌てずにゆっくりやりますよ」
急いで慌てているように見えたのでしょうか?
実は焦っていたました。
サヤエンドウの後に、サツマイモの苗を植える予定です。
サツマイモの苗は購入してあるのですが、畑の空き地がありません。
よその畑は、もうとっくに苗が植えてあります。
このサヤエンドウの後がサツマイモ畑です。
耕して今日中に苗を植えようと計画していたのですが、用事ができ途中で終了。
「・・・早くやろうと思わずに、ゆっくりやるのが農業の秘訣ですよ・・・」
先ほどの通りがかりの人の言葉を思い出しました。
ま、焦らずゆっくりやることにします。
トウモロコシが順調に生長しています。
畑の主役だったサヤエンドウが終了し、ジャガイモ、トウモロコシ・・・と畑の主役も変わっています。
月日が経過し、季節が確実に推移しています。
 
イメージ 1

イメージ 2

キンチョウの夏、日本の夏がやってきました
5月23日(火)晴れ
連日の晴天、気温も上がっています。
世間は夏日、真夏日と騒いでいますが、当地の今日の最高気温24度(ネット情報)。
過ごしやすい気温です。
海が近いので海風のせいでしょうか。
でも昨夜は夜中に目が覚めました。
暑さのせいではなく、蚊です。
暗闇の中、顔の近くをと飛んでいます。
顔に止まったので、思い切りたたきました。
プーンと音をたてて飛び去ったようです。
もう、眠れません。
おまけにカユイ。
あれー、刺されています。
電灯をつけて蚊をさがします。
カーテンをゆすったり、天井を見上げたり・・・。
蚊の姿は見えません。
電気を消して、テレビをつけます。
しばらくすると、プーンの音で蚊がテレビの画面に。
雑誌を手に蚊を追います。
止まったので、叩きますが逃げられてしまいます。
こんなことを3回・・・逃げられてばかりです。
キンチョウの殺虫剤・・・昨年使い切ったのでしょう、見あたりません。
キンチョウの蚊取り線香がありました。
蚊取りをつけて30分。
蚊がいなくなりました。
キンチョウの夏、日本の夏がやってきました。
今夜、蚊はまだ見あたりません。

イメージ 1
 

「仕事」じゃなくて「レタス」で良かった
5月22日(月)晴れ
今日も爽やかな五月晴れ。
涼しい風です。
「薫風」ってこの風ですねえー。
爽やかな陽気。
畑のレタスに大異変が起きました。
わが家のレタスは結球しない「グリーンリーフ」という種類と思っていました。
そのため、以前このブログに「グリーンリーフが育っています」なんて書きました。
結球しないと思っていたのが、最近、結球しているではありませんか。
葉で食べるよりも結球した方が、柔らかい、柔らかい。
レタスは暑さには弱いようです。
腐らないうちに食べようと、最近レタスが食卓に出ます。
でも、飽きません。
早ガッテン、せっかちな性格、なかなかなおりません。
「仕事」でなくて「レタスで良かった」。

イメージ 1

イメージ 2


↑このページのトップヘ