月末、早い季節の推移を嘆きました
7月26日(水)雨
午前9時頃よりポツポツ降ってきました。
待望の雨です。
農作物も人も喜んでいます。
M市の七夕祭りは今度の土、日?
土、日は出かけられないので今日行ってみるか?
準備で少しは飾りも出ているのでは・・・。
そんなわけで、M市に出かけました。
買い物して七夕飾りを見て、昼を食べて、早々と帰宅するというささやかな娯楽です。
車で遠くへ出かけるのも億劫になってきました。
今日もお腹が満杯になると、運転していて眠くなるのです。
今日も途中で眠くて仕方ありません。
雨に洗われて稲が育っています。
広がる稲田・・・眺めているとボーとして来ます。
緑の稲穂に吸い込まれるように眠くなってきます。
車の往来も少ないので車を止めて、カメラを構えパチリパチリ。
よく見ると穂先に実がついて、頭を垂れ始めています。
もう1ヶ月すれば刈り入れの時季か・・・。
7月も残り数日か?
ついこの間、代かき、田植え風景だったのに・・・。
いつもの月末同様、早過ぎる季節の推移を嘆きました。
