じいさん晴耕雨読

じいさんの戯言を記録しています。

2017年11月

人との出会い刺激的です
11月25日(土)晴れ
今日も快晴。
当町は「I港まつり」、「町ごとミュージアム」など催しものがあり、少し賑わいました。
何かイベントを組み、観光客を呼ぼうと町も必死です。
午後からボランティアガイドでした。
大分県から見えました。
メキシコ記念塔、ドンロドリゴのその後の足跡を追っての来町だそうです。
定年退職後、歴史に興味を持っての来町。
今住んでいる大分県と当町のメキシコ記念塔の関連を調べに見えたようです。
リックを背負っての気ままな旅のようです。
何だか憧れます。
「過去の時間は取り戻せないけど、過去の夢を追うことができる」だったかな?
こんな言葉、昔聞いたけど、思い出しました。
そんな夢追い旅人のように感じました。
昔やってみたかった事、夢見た事を、退職した今、実行されているのでしょう。
今日のガイドも楽しかった。
人との出会い、新しい発見があり、心を揺さぶられ、刺激的です。
 

いい日よりでした
11月24日(金)晴れ
晴れました。
スッカっと晴れ渡り、気持ちいい一日でした。
外に出るのも苦になりません。
むしろ楽しいです。
郵便局行って、印刷屋さん行って・・・散歩に行って。
歩いていると温かい。
午後2時ころ、一日で陽射しが一番強いころを見計らって海岸へ。
童謡月の沙漠の詩碑とラクダ像撮り。
今度の冊子に使う写真です。
観光客でしょう、カメラを持ってラクダ像を撮る人が時々見えます。
渚を散歩して、ベンチに座ってスマホを操っています。
ポケモンゴーでしょうか、メールでしょうか、一心不乱です。
オッサンは肩を動かしたり、腰を回したり、脚を前後に大きく開いてストレッチやったり・・・。
腰がなかなか治りません。
温めれば少し楽になるので、このところホッカイロを腰に貼っています。
やっぱり、整形外科に行こうかな?
腰痛は自分で治せ、なんても言うし・・・?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4




訪問回数10万回達成・・・ありがとうございます
11月23日(木)雨のち晴れ
ご訪問いただいた回数が10万回を突破しました。
気まぐれに始めたブログです。
6年経過しました。
熱しやすく冷めやすい性格なので、こんなに続くとは自分でもビックリしています。
一日の終わりに「今日は〇〇人訪問」。
単純な性格なので、訪問者数が多ければ嬉しいものです。
(今日は疲れた。更新めんどうくさい)と思う時があります。
でも、オッサンのブログを見てくれる人がいてくださる、と思うと、更新しようかと思えてくるのです。
誤字脱字の多い拙いブログをご覧いただき、心より感謝申し上げます。
いつものオッサンはヨレヨレのジャージやズボンですが、本日は背広にネクタイです。
顔もいつもはヒゲ面ですが、今日はヒゲを剃って神妙な顔をしています。
頭もセットしたのですが、いつもとあまり変わりありません。
人生後半、ブログ更新がいつまでできるか少々不安になってきました。
でも、体力の続く限り頑張りますので、今後とも今まで同様、いや今以上ヨロシクお願い申し上げます。
コメントもありがとうございます。
間もなく5000回達成です。(午後6時18分4997回)
コメントの半分はオッサンの返答ですが)。
それにしても、日々の多忙の中、文章読むのも面倒でしょうにコメントまでくださり感謝申し上げます。
 
イメージ 1





ワインが美味しい
11月22日(火)晴れのち曇り
朝、布団から離れるのが辛くなってきました。
目は覚めているのですが、もう少しもう少しと布団の中です。
そのため、朝の散歩もラジオ体操もサボりです。
6時40分、やっと起床。
午前中は昨日と同じ快晴です。
午後からは雨なども降ってきて寒い。
寒いので夕食時に晩酌。
最近、体に良いというのでワインです。
それも赤ワインです。
肴は鶏肉の燻製。
これがワインに実に合い、酒量も多くなってしまいます。
多いといっても、グラスワインに2杯です。
少し酔ってテレビの前でゴロリ。
今日はBSのプロファイラー「井伊直弼」を見ながらホンワカしていました。
今日はまだブログ更新してないことに気づき、慌ててPCとにらめっこしています。

イメージ 1

 

日向ぼっこ
11月21日(火)快晴
寒い寒い朝でした。
外は快晴です。
この時季は太陽の光が家の奥まで入ってきます。
縁側の窓を閉め、陽の当たる所に座布団を敷いて日向ぼっこです。
現役で働いていた時、こんな優雅な生活を夢見たものでした。
今日は憧れていた優雅な生活です。
熱いお茶を飲みながら新聞を広げる・・・温かな陽射し・・・。
時間はゆっくりゆっくり過ぎていきます。
夢ではなく、現実です。
・・・あれほど憧れた生活なのに、2時間も過ごせば十分です。
飽きてきます。
陽射しが、「外に出ろ、畑でもやれ」と言っています。
腰がまだ痛いが、久しぶりに作業着に着替え、鍬を持ちます。
先日購入し、種まきが延び延びになっていたスナップエンドウを蒔きました。
1時間で終了。
畑仕事の後はストレッチ。

イメージ 1

↑このページのトップヘ