じいさん晴耕雨読

じいさんの戯言を記録しています。

2018年05月

野菜、雑草、虫の夏
5月27日(日)晴れ
ジャガイモ掘り。
昨年は葉ばかり育って、肝心なイモは小さかった。
原因は肥料のやり過ぎということで、今年は少しひかえた追肥。
今年はそれが裏目に出て、やはり小さなイモ。
農業は難しい。
 
ナスが実をつけた。
もう少し大きくするために、もうしばらく待つことに。
ピーマンも実をつけたが、同様にもうしばらく時間待ち。
農業の師匠さんいわく。
ナスは水と肥料をたくさんやらなくてはならないよ。
2週間に1回は化成肥料をやりなさいとのこと。
いよいよ夏野菜の季節。
野菜が雑草に負けないように草取りもしなくちゃあー。
草取りの後、「かゆい、かゆい」虫に腕を刺され、プックリ腫れあがった。
さっそく、先日購入した虫刺され薬。
それでも、痒いかゆい。
野菜、雑草、虫の夏が到来だ。

イメージ 1


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

ビックリグミ不作
5月20日(日)晴れ
毎年たくさん実るビックリグミ、今年は不作。
5個しか実をつけていません。
豊作の年もあれば不作の年もある・・・自然の摂理ですね。
来年は豊作でありますように、と願いながら5個全部食べました。
甘い、甘い。
その代わり、今年はスモモとアンズがたくさん実をつけています。
こんなに実をつけたのは初めてです。
黄緑だった葉は、日毎に緑濃くなって行きます。
萌黄色の「山笑う」の風景も、いつの間にか落ち着いて笑わなくなってきました。

ジャガイモを掘ろうと思っていましたが、できませんでした。
木下の草が伸びすぎたので草刈り。
一か所に集めればいいのですが、刈りっぱなし。
ま、仕方ないか。
腰が痛くならない程度にやるのが一番。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3



トマトが実を6個つけました
5月13日(日)晴れ
シュンギクが花になってしまいました。
黄色が鮮やかです。
花の少ない我が家の庭にとって、貴重な花です。
この季節、緑に映えて輝いています。
 
トマトが実をつけました。
個だけ。
ミニトマトの苗10本植えましたが、1本だけ実をつけました。
他はまだ花もついていません。
毎朝、どのくらい大きくなっただろうかと、毎日見るのが楽しみです。
赤い実のつくのが楽しみです。
 
今年もレタスが順調に成長しています。
ポットに種を蒔いたのですが、小さな苗を分けるのが上手くいきませんでした。
何本もの苗を一緒に植えたので、混雑しています。
「レタスの種を蒔くポットがあるんだよ。トウモロコシの種を蒔くポット出なく、もっと小さいのが・・・ポットというよりトレーだな・・・」
「そんなのがあるんですか・・・じゃあ、今度はそれで・・・」
レタスつくりの課題ができました。
 
午後3時30分過ぎから雨がシトシト。
今夜から明日にあけて本格的な雨だとか。
作物にとっては、良いお湿りです。

イメージ 1
 
イメージ 2

イメージ 3


ゴールデンウイーク終了
5月6日(日)晴れ
ゴールデンウイーク最終日。
5月晴れが続き、気分も晴れやかな連休になりました。
海岸は他県ナンバーの車が多く、賑わいました。
高校生の合宿でしょう、朝から走っている団体。
遊月橋には川面を見下ろす人で賑わっています。
お目当ては、鯉です。
足音がすると、鯉が寄ってきます。
最近はラクダ像よりも、鯉に注目する人が多いです。
すっかり観光名所になっています。
朝の散歩、ラジオ体操はすっかり習慣化してきました。
体調も良く、腰も以前より良くなってきました。
でも、全快とまではいきません。
今日の畑、トマトの支柱を立てました。
イメージ 1
イメージ 2

イメージ 3


ダイコンができました
5月4日(木)晴れ
ゴールデンウイーク後半2日目。
昨日は雨でしたが、今日は快晴です。
海岸は観光客でにぎわっています。
風が強くて、砂が顔に当たります。
こりゃ、散歩はだめだ。
海岸側の保安林の散歩コースへ。
落葉松の葉が積もって、土になり、その上にまた落葉松の葉・・・。
ふかふかしています。
こりゃ、腰に良いや。
散歩コースをジョギング。
これからここを走ろうと。
 
ダイコンが食べられるくらい大きくなりました。
春ダイコン、夏ダイコン?
3日前あたりから食べ始めました。
大根おろしにしたら甘い甘い。
結構いけます。
砂地のダイコンって良いみたい。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3





↑このページのトップヘ