じいさん晴耕雨読

じいさんの戯言を記録しています。

2018年08月

ダイコン畑の畝をつくりました
8月25日(土)晴れ
8月が終わろうとしている。
来週の土日は9月だ。
今月中にダイコンの種を蒔かなくてはならい。
少し暑いけど、頑張って今日やってしまうおう?
「暑いから今日はやらないで・・・」
「今日でなければならないんだ」
「こないだみたいに、熱中症にならないで・・・やるなら水飲んで」
「分かっているよ」
反対されながら畑仕事は少し不安。
でも、今日、少しだけでもやっておかなくては。
草をむしって、畝つくり。
種まきは明日。
10時から11時30分まで、汗ダラダラ。
シャワー浴びて昼食。
ま、畝を作っておけば一段落。
 
夕方の、散歩・ジョギング4日目。
三日坊主にならなかった自分をほめたい。

イメージ 1





散歩・ジョギング3日目
8月24日(金)晴れ
夕食後、散歩・ジョギングへ。
空は曇り、今夜は月が出ていません。
6時30分、散歩ですれちがう人もいません。
独り黙々と歩き、時々ジョギング。
突然、黒い影がものすごいスピードで脇を過ぎて行きました。
あれ、あれ、何だ?
中学生が颯爽と追い抜いていきました。
なになに、負けてなるものか。
中学生を追いかけました。
もちろん、中学生のスピードには追い付けません。
どんどん離されていきます。
新発見。
・・・あれ、俺って、まだこんなスピードでまだ走れたんだ。
ひょっとしたら、無理しない、歳なんだから、ケガでもしたら・・・。
自分で自分の限界を勝手に決め込み、チャレンジ精神を忘れていたのかも?
まだいけるじゃないか?
新発見。
何だか、勇気が出てきました。
それとも体調がいいのかもしれません。
散歩・ジョギング3日目・・・三日坊主にはなりたくない。

イメージ 1



散歩・ジョギング2日目
8月23日(木)晴れ
散歩・ジョギング2日目。
夕食後、海岸通りを散歩、時々ジョギング。
台風20号が近づいているらしい。
風が出て、大シケ。
雲が出てきた。
月が雲に隠れたり、出たり。
雲間から月が出てくると、急いでカメラを向け、パチリ。
月を愛でながら、磯の香を呼吸しながら散歩とジョギング。
贅沢な散歩です。
今パソコンに向かってブログ更新。
汗ダクダク。
 
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3



ジョギングするぞ
8月22日(水)晴れ
運動不足です。
体重計が証明しています。
毎年夏は汗をかくせいか体重が減るのに、今年の夏は増えています。
やっぱ、運動不足のせいだろうか。
朝夕の散歩も、ラジオ体操もサボっているせいだろう。
夕飯後、散歩へ。
少しジョギングを試みるも、身体が重い。
30分の散歩で汗ダラダラ。
運動しなくちゃ・・・。
持久力はなくなるし、身体は固くなるし、老い道を確実に歩んでいます。
これから毎日ジョギングだ。
今、たった今、決めました。

暑さが戻ってきました
8月21日(火)晴れ
古紙、段ボールのゴミの日。
日曜日にまとめなかったので、慌てて紐で結わえてゴミ収集場へ。
トウモロコシとトマトを収穫していると、雨がポツポツ。
まずい、急いでゴミ収集場へ行き、持ち帰る。
本格的に降り始めた。
と思ったら止んで、またゴミ置き場へ。
 

暑さが戻ってきました。
午後1時30度。
午後5時30分も30度。
乾いた空気の涼しい日が続いたので、暑さがこたえる。
風呂から上げっても汗ダラダラ。
秋はすんなりとは来ないようです。

 

↑このページのトップヘ