じいさん晴耕雨読

じいさんの戯言を記録しています。

2018年09月

台風接近・・・陽射しが・・・
9月30日(日)曇り一時晴れ
台風24号、上陸。
沖縄・九州では停電や倒木・倒壊などの被害が出ている。
風に飛ばされそうな物はひとまず倉庫へ。
鍬、スコップ、熊手、ごみ箱、プランター、鉢物・・・など。
停電に備え懐中電灯・ラジオを準備。水とインスタント食も。
生温かい風が吹き、ガラス窓は湿気を帯びている・・・いよいよ台風の影響か。
と思っていたら8時過ぎ頃から、風が止み、陽が射してきた。
嵐の前の静けさ、かな?
あれあれ、今日は一日中雨では?
新聞切り抜き、テレビ、パソコン・・・家の中でゴロゴロしようと思っていたのに。
・・・とりあえず、外へ。
ダイコンが順調に育っている。
雨が降って来るので化成肥料を少々追肥。
只今、午前9時20分。
 
イメージ 1



秋です
9月29日(土)晴れ
朝から秋晴れ。
久し振りの青空。
高い空。
すっかり秋の陽気です。
秋祭り。
地区の子供神輿です。
子供の数よりも大人の方が多いように思われました。
少子高齢化が当地でも進んでいます。
枯れそうになっていた庭の柿の木が生き返りました。
今年1個実をつけました。
う少し赤くなるのを待とう、と思っていたら、鳥にやられていました。
ま、いいか・・・鳥が喜んでくれたなら。
もう一本は一個も実をつけない・・・残念。
もう一本は写真のように小さな実をたくさんつけています。
台風24号が接近。
風台風らしい。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4



今季18度、寒い
9月25日(火)雨
日中は蒸し暑く、半袖がいい。
夕方5時40分、寒い。
車の外気温計は18度。
寒いはずです。
今季20度を下回ったのは初めて。
18度で「寒い」と感じ・・・これから冬を迎えるというのに・・・。
でも、そのうち身体も季節・気温に慣れて来るでしょう。
今、ニュースでインフルエンザが流行っているとか。
無理して体調を壊さぬように、とのコメントでした。
確かに確かに・・・定年おっさん、無理は禁物。
食べて、寝て、少し運動しなくては。

中秋の名月

9月24日(月)曇り
中秋の名月です。
天気予報では観えないでしょうでしたが、当地は見えました。
雲は多く、雲に隠れたり出たり。
大忙しの名月です。
最近、月を観ることもすっかり減りました。
でも、中秋の名月となると特別です。
テレビで盛んに話題にするので、ついつい気になります。
そして、今日だけは月を愛でる風流人になります。
一句といいたいですが、出てきません。
有名どころを引用します。
名月や闇をはひ出る虫の声 子規
今宵も暗闇から虫の声が聞こえてきます。
一時より少し弱々しい声です。
名月のこよひに死ぬる秋の蚊や 子規
秋の蚊に刺されると痛い。
今年の夏は蚊が少なくて幸いと思っていたのに、ここに来て刺されています。そのたびにパチリと叩き殺しますが空振りが多い。
名月や故郷遠く影法師 漱石
故郷もこの月が出ているかも。
でも曇って見られないかも・・・いや雨かも。
なぜなら芭蕉いわく。
名月や北国日和さだめなき 芭蕉
奥の細道で詠んだ句だそうです。
そう、この時季は台風の影響で天気はさだまりませんね。
今、午後7時19分蒸し暑い。
明日・明後日は雨予報。

イメージ 1


 

人命救助がスポーツ
9月23日(日)曇り
昨日22日(土)23日(日)、海岸は大賑わい。
第33回全日本学生ライフセービング選手権大会が開催。
選手約600人関係者約200人で賑わっていた。
褐色に日焼けし、筋骨隆々とした鍛えられた肉体の学生さん達。
走ったりレスキューボードにつかまって海面を進んだり。
水辺の溺死事故防止するために生まれたスポーツだとか。
当地の海浜環境を生かしたスポーツ。
スポーツ歴は浅いようだ。
将来は、海の町の当地にも普及したいという意図もあるみたい。
人命救助に役立つスポーツ。
これから流行するかも。
学生さんたちのモットーは「来た時よりも美しく」だそうだ。
成績至上主義のスポーツ界なのに、良いですねえ。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3



↑このページのトップヘ