じいさん晴耕雨読

じいさんの戯言を記録しています。

2018年09月



このカボチャの名は?
9月22日(土)曇り時々雨
畑に異変。
春先にキュウリの苗を植え、5・6本収穫した。
キュウリの季節は終了したか?と、草ぼうぼう。
黄色い花が咲いたが、そのまま雑草畑に。
やがて小さなカボチャがちらほら。
実になることはないだろうが、実になれば儲けものと思いそのままに。
日に日に大きくなり、写真のような茶色のヒョウタン形のカボチャが1個2個・・・ざっと8個も雑草の中に実っていた。
「ヒョウタンから駒」「棚から牡丹餅」・・・儲けたぞと興奮。
でも待てよ、これって食べられるカボチャなの?
毒キノコならぬ毒カボチャでわ?
もう茎も枯れ食べられる状態だが、食料になるのか不安。
このカボチャ食べることできますか?
いったい名前は何。

イメージ 1






寒い
9月12日(水)曇り
朝5時30分、ヒャー 寒い、寒い。
いよいよタオルケットでは寒い。
昨日までは半袖シャツに短パンだったのに。
今朝は半袖シャツに長袖。
昼になってもそれほど気温は上がらない。
長期天気予報によると、しばらく気温30度以下がつづくが、また30度超えがやってくるという。
三寒四温ならぬ「三温四寒」を繰り返しながら本格的な秋に・・・そして冬へですかねえー。
夜も寒い、薄い布団に代えました。

風は秋です
9月11日(火)晴れ
秋が急にやってきました。
窓を開けると北風。
冷たく、爽やかです。
半袖、短パン姿でダイコンの成長を見る。
庭には乾いた落ち葉がカラカラ。
車はエアコン必要なし。
車窓を開けると、乾いた爽やかな風。
室内の生暖かい空気を秋風が吹き飛ばす。
空気が乾燥しているせいか、喉がカラカラ。
正午の外気温25度。
良い季節です。
平成最後の秋です。
 

町興しは食から?
9月9日(日)晴れ
伊勢海老まつりでした。
まつり会場の記念館広場は朝から大賑わいです。
長蛇の列です。
無料伊勢海老汁、伊勢海老・さざえセット販売コーナー。
車も県外ナンバーが次から次に。
町営駐車場に入るのにも渋滞。
新聞で宣伝されていたせいもあるのでしょうか。
A紙、Y紙、C紙と3社が取り上げていました。
海岸では大声選手権も行われていました。
「町興しは美味しい食」かもしれません。
美しい景観や歴史や文化よりも、「うまいもん」ですかねえー。
バーベキューを楽しむ人もいるが、発泡スチロールに入ったエビのみやげを買うと、早々と車に戻る人も多いです。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4




酷暑・台風・地震
96日(木)晴れ
今年の夏は蚊が少なかった。
いや、ほとんどお目にかからなかった。
原因は酷暑で、蚊の集まる水溜まりが干上がったせいらしい。
夜、網戸にしておいても大丈夫だった。
なのに、昨夜、久しぶりにプーンという音で目が覚めた。
顔の周りをプーンというので、思い切り顔をパチーンとたたく。
空振り、退治できず。
頬と手首を刺されてかゆいかゆい。
電気をつけて、しばらく蚊を探すが見当たらない。
蚊取り線香をつけてテレビ観。
20分ほど観ていたら、テレビ画面にニュース速報。
北海道で震度6の地震。
飛行場の地震時の映像が流れる。
結構、大きな揺れのようだ。
チャンネルをあちこち回したが、どこも地震のニュース。
蚊のことも忘れ、ニュースを観ていたら眠っていた。
夜ニュースを見たら、すごい被害。
震度6は震度7に訂正されていた。
酷暑の日本列島、西日本は台風、北海道は地震・・・怖い。
 

↑このページのトップヘ