じいさん晴耕雨読

じいさんの戯言を記録しています。

2019年02月

メタボ解消、散歩に
2月10日(日)晴れのち曇り
昨日9日は天気予報通り寒い一日でした。
朝方の気温2.5度。
氷雨がポツポツ。
南岸低気圧に覆われて、雪という予報だったので心配。
でも雪にならず安堵。
 
今日(10日)は晴れ。
午後から散歩。
「日頃運動不足なので、週末は1時間程度の散歩をするように・・・このまま運動不足ですと、病気になります。メタボ予備軍です」
一昨日、職場で健康指導を受ける。
「腹囲、中性脂肪、糖代謝が問題ですので、今日から生活習慣に気をつけて生活するように・・・」
起床、朝食、昼食、夕食、風呂、運動、就寝をチェックされ、指導を受ける。
「夕食の果物はとらないように」
「え、果物って良いじゃないですか」
「夜の果糖はメタボの原因に・・・朝食、昼食後は良いですが」
「日頃運動不足なので、週末は1時間くらい歩くように・・・仕事場でも1時間に一回くらいは離席してトイレや廊下や階段を歩いてください」
「昼食のラーメンやソバやうどんでは野菜を多く入れて食べるように」
こんな指導を受け、自己評価カードも渡された。
6か月後に、◎ 〇 △ ×で評価。
◎が多くなるように、頑張ります。
そんなわけで、昨日運動しなかったので今日は1時間の散歩。
海岸はサーフィンで賑わっている・・・連休のせいかも。

清水川沿いの河津桜が咲き、蕾がどんどん増えている。
しばらく楽しめそうです。
イメージ 1

イメージ 2





最高気温17度
2月7日(木)晴れ
暖かい一日でした。
最高気温17度。
いつものように真冬の服装で出勤。
あつい暑い。
我が家の梅はまだですが、毎日通る所の梅は満開。
春です、と言いたいですが今週土曜日は雪になるとの予報。
暖かくなったり寒くなったりしながら、今年も春に近づいています。

恵みの雨
2月6日(水)雨
朝から雨です。
6時30分、まだ薄暗い。
晴れた朝とちがって、気分はイマイチすっきりしない。
でも庭に出た瞬間、鼻も喉も肺もビックリ・・・身体が喜んでいる。
一日中、雨降り。
カラカラに乾いた樹木も土も作物も身体も・・・一息ついています。
ホッとしています。
身体が雨降りをこんなに欲していたのは初めてです。
「皮膚も内臓も水分を欲しているんだよ。乾燥のせいではなく、歳のせいだよ・・・」
「乾燥ではなく歳のせい」きつい言葉です。
悔しいけれど、少し納得しています。
 
首都圏の水を供給するダムも水不足と、報道していました。
冬季に取水制限?
時々あるそうですが、珍しいことだそうです。
関東北部の積雪が水になるのでは?
 

言葉の力
2月4日(月)晴れ
昨夜は春一番が吹き荒れました。
風だけでなく雨も降ったみたい。
カゼ引きには恵みの雨です。
昨日の「舟を編む」について、「・・・感想は?」という電話をいただきました。
温かくほんのりとした気分になりましたが、まとまった感想を書く能力がありません。
記憶に残った個所を抜粋します。
 
・・・辞書づくりに取り組み、言葉と本気で向き合うようになって、私は少し変わった気がする。岸辺はそう思った。言葉の持つ力。傷つけるためでなく、だれかを守り、だれかに伝え、だれかとつながりあうための力に自覚的になってから、自分の心を探り、周囲のひとの気持ちや考えを注意深く汲み取ろうとするようになった。
 
・・・記憶とは言葉なのだそうです。香りや味や音をきっかけに、古い記憶が呼び起こされることがありますが、それはすなわち、曖昧なまま眠っていたものを言語化するということです。(板前の香具矢のことば)
 
こうして、ブログを打つことも上記につながるのではと思いますので、よろしくお願いします。

イメージ 1
今日の網代湾ではありません


節分
2月3日(日)晴れ
このところ、喉が痛い。
声もガラガラ。
一昨日病院へ。
「熱がないのでインフルエンザはありませんね」
風邪薬をもらって、毎日飲んでいます。
そして時間が有れば布団の中へ。
テレビも飽きて、ブックオフから購入してきた「舟を編む」三浦しをんを布団の中で読む。
ずいぶん前に流行って映画化された本です。
映画も観てないし本も読んでないので、暇つぶしに読み始めました。
夢中になれる仕事、一生をささげられる仕事・・・いいなあー。
ブラック企業・働き方改革?とは無縁の世界でした。
温かくて優しくて、心がホッコリする不思議な本でした。
ひゃー、久しぶりに読書に夢中になりました。
朝食、昼食、夕食、薬、以外は一日中布団の中。
カゼといっても熱も鼻水も節々の痛みも無し、喉が少し痛むだけ。
眠って、目が覚めて、読書して、眠くなると眠っている、のくり返し。
ま、考えてみると贅沢な時間です。
・・・・のどの痛みが治りました。
午後4時、「舟を編む」の刺激もあり、起き出してブログの更新
今日は節分。
「恵方巻」、いや「節分そば」というのがあるそうです。
恵方巻より「節分そば」の方がいいなあー。
「鬼は外、福は内・・・・」
豆をまいて幸を祈願しました。
今日の最高気温14度。
明日は何と17度になるとか。
春です。
 
イメージ 1


↑このページのトップヘ