じいさん晴耕雨読

じいさんの戯言を記録しています。

2019年05月


夏です
526日(日)晴れ
530分、今日も青空かな。
カーテンを開けると靄。
時間の経過と共に靄から、青空に。
暑い。
今日から半袖、短パンに。
さすが外に出ると、涼しい。
やはり朝は半袖ではまだ寒い。
パーカーを羽織る。
宿題のため2時間ほどパソコンとにらめっこ。
 
10時から畑。
トマトの刺し芽が根付いてきたので、畑に移植。
刺し芽が根付いてくると、本格的な夏。
今年も、トマト100本作戦開始。
鶏糞と化成肥料を入れて水をたっぷりやって、今年初、6本移植。
脇芽の生長がすごい。
2、3日とらないでいると、あっという間に伸びている。
 
キュウリが2本、そろそろ食べ頃だ。
トマト、キュウリ・・・夏です。

ビックリグミも色づいていた。
数は今年も少ない。
一昨年、短く剪定をし過ぎたせいかも?
グミの甘味は幼い日を思い出す。

昨日は28度。
今日も28度くらいあるだろう、暑い。
でも、空気が乾いているので気持ちいい暑さだ。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


 

1週間ぶりの畑です
519日(日)曇りのち晴れ
1週間ぶりの畑です。
朝夕、時々水やりはするが、草取りや追肥、新たな苗植えは1週間ぶりです。
トマトが実をつけました。
専門の苗屋から購入したトマト苗です。
やはり、良い苗は生長も早いのかな?
キャベツも大きくなり、中央は結球しはじめています。
防虫ネットで覆っていると窮屈そうなので、ネットをはずしました。
ネットをかけなかったキャベツも、思ったより虫食いがない。
アオムシも見当たらない。
オルトロンが効いているのだろうか?
それとも、これから虫の季節なのだろうか?
ダイコンもそろそろ食べ頃です。
いい季節です。
姫リンゴも小さな実を付けています。
この季節は
 
量販店に肥料を買いに。
トマト、ナス、ピーマンの苗が、1本99円。
季節外れで、変形した苗なので、割引しているそうだ。
「こりゃ安い」6本購入。
 
週末農業もいい。
時間を大切に使おうという意識が出てきたみたい。

イメージ 4

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3



代わり番子に食べました
55日(日)こどもの日・晴れ
サクランボの一本の枝に大きなビール袋をかけておいたら大正解。
下から袋の中に入って実を食べてしまうだろうと思っていたら食べられませんでした。
今日は袋を取って、食べました。
5個一緒に口の中へ。
そして、ペッ、ペッ、ペ と種を吹き出す。
結構いける、美味しい。
しばらく食べて、家の中へ。
鳥がやってくる。
いつも3匹一緒。
写真に撮ろうと、家の中でカメラを構える。
枝に止まっている瞬間を撮ろうとするが、動きが速くて撮れない。
地面に降りると、動きもゆっくり。
やっと撮ることができた。
ドアを開けて外に出ると一斉に飛び立つ。
今度はオッサンが食べる番。
鳥と代わり番子に楽しみました。
こんなことを繰り返しながら、サクランボを楽しみました。
網を張るのは難しいが、大きなビニール袋をかけることは大正解でした。
朝のうち、枝いっぱいだったサクランボも夕方には少なくなっていました。
イメージ 1

イメージ 2



令和元年です
51日(水)祝・即位の日
平成の時代が終わって「令和」の時代です。
昨日から降り続いている雨。
シトシト雨で空気も柔らかな朝です。
テレビも平成から令和への宮中行事で満載。
「さよなら平成」から「ようこそ令和」と、各地の行事もたくさん報道されています。
おっさんも何か記憶にとどめておくものは?
昨日の新聞と今朝の新聞を写真におさめることにしました。
平成は戦争がなかった、令和も戦争のない平和な時代であって欲しい。
悠仁様の机には刃物が置かれていたというニュースも。
恐ろしい時代にならなければいいが。
少子高齢化、経済低迷、原子力政策・・・問題も多い。
社会はますます情報化、ネット社会になるでしょう。
もう歳だから、とあきらめずにチャレンジしながら令和を過ごしたい。
只今午前820分、雨が止み東の空が明るくなってきました。

イメージ 1


↑このページのトップヘ