2020年今年もよろしくお願いします
1月1日(火)晴れ
6時起床。
空は全面雲に覆われている。
こりゃあ、今年の初日は無理か?
でも、10年来のオッサンの元旦恒例行事。
日の出時刻には少しは晴れるだろう、淡い期待を抱きながら記念塔へ。
海岸通りは、県外ナンバーも多い。
熊本、松江、山形車・・・も駐車している。
案の定、日の出の時刻になっても曇り空。
初日の片鱗も無い。
人の数も少ない。
あきらめて帰る人もぼちぼち。
そんな中、「あけましておめでとうございます。東の少し明るくなっているところに初日が出るのですが残念ながら・・・万歳三唱を・・・」と、恒例の万歳三唱。
初日は拝めなかったが、記念塔まで往復50分の散歩、お腹がすいた。
雑煮を食べて誕生寺へ初詣に、8時。
時間が早いせいか、渋滞することなく車はスイスイ。
帰って来て、年賀状。
「初日の出、初詣、年賀状」、正月一日の恒例行事は終了。
昼近くに青空が広がる。
朝から食べ過ぎ、昼と夕方に海岸へ散歩。