じいさん晴耕雨読

じいさんの戯言を記録しています。

2021年03月

芽が出るのが楽しみ

3月28日(日)曇り午後雨

天気予報、「午後から雨」。

雨が落ちてこないうちに昨日の続き。
雑草を刈って、耕運機をかけました。
ヒマワリが咲くのは夏。

7月・8月か?随分先のことです。

4月、5月、6月、7月、もう4か月もあります。

そのころは、暑い暑いと言いながら真っ青な空に映えるヒマワリを眺めているのでしょう。

夏(未来)を想像するのは楽しいことです。

農業の楽しみは未来に夢を馳せることかも。

出来不出来は二の次です。

それには「種」を蒔かなければなりません。

 

今日、かつての仕事の先輩に何十年ぶりかにお会いしました。

日焼けして色艶の良いお顔。

「ご無沙汰しています」

野球帽をとって

「おお、元気か・・・」

頭髪はオッサンよりも数倍フサフサしています。

「お陰様で元気です。・・・先生、お変わりなく・・・」

「・・・今年で88になるよ。歳とって、畑ももうここだけだ・・・」

畑にはサヤエンドウがびっしり。

背丈はオッサンのサヤエンドウの2倍あります。

隣にはプレハブの温室。

「毎年組み立てるんだ。秋に解体して春に組み立てて・・・」

組み立てるに一日かかりそうな大きな温室。

隣には糸が張られ、これから種蒔きらしい。

雑草一つない畑。

・・・芸術品だ。

畑とはかくあるべきものなのか?

「・・・芽が出るのが楽しみだよ・・・」

「そうですね。私も毎朝、畑を眺めるのが楽しみです」

「 畑」これから少し見習うことにします。

ほんと、ハヤ!

3月27日(土)晴れ

テレビでも各地の桜名所を放映しています。

桜にまつわる歌が流れます。

最近の歌はあまりピンときません。

オッサンは♬「桜坂」♪「人生の扉」が心に強く刺さります。

このブログも歌を聴きながら打っています。

♬・・・春がまた来るたびひとつ年を重ね・・・

・・・この先いったい何度見ることができるだろう・・・

このフレーズが重く感じる歳になりました。

当地も桜が満開です。

今日は風が吹くとヒラヒラとアスファルトに。

明日の天気は雨だとか・・・。

今年の桜も終わりですかねえー。

ほんと、ハヤ!

 

畑日和・・・トマト、ナス、ピーマンの苗が出るころかなー、と近くの苗屋さんへ。

まだ早いようで、まだ出ていませんでした。

昨秋、サヤのまま取っておいたオクラが見つかったので、オクラの種蒔き。

Mさんが「ヒマワリの種を蒔きな」と、たくさんの種をくださいました。

通行人にも見てもらおうと道路わきに蒔こう・・・。

ところが草ぼうぼう。

そこで草刈り。

耕そうと思ったが、腰が痛い。

いつものように、「無理しない無理しない、木曜日にやればいいのだ」と終了。

3月も残り4日です。

ほんと、ハヤ!


DSC_0422

DSC_0423


備えあれば・・・

3月21日(日)

心配していた雨はまだ降ってきませんが、風が強い。

昨日の夕方、今日の雨風のための防災準備。

停電、断水のために飲み水を用意したり、風呂の水を貯めておいたり、のんびり屋のオッサンには珍しく周到な準備。

一昨年、約一日の停電で難儀したので学習しました。

潮風にプランターのビオラがやられないように倉庫へ。

鍬やスコップの農具やゴミ箱も吹き飛ばされないようにと、倉庫へ。

ニュースでは強風を強調していたので、洗濯さおも解体。

なのに、少し拍子抜けの天気です。

でもこれがいいのです。

何事も無いのが最高です。

「備えあれば憂いなし」「備えあれば災害来たらず」です。

 

「朝日歌壇」にまた大阪なおみさんを題材にした短歌が載っていました。

・脚に来て鼻にも止まる蝶のあり優しく逃がすテニスのなおみ

・大阪がCome onと拳を握るときテレビの前で私もにぎる

・サーブする大阪なおみは手を止めて寄りくる蝶のキスを受けたり

・アスリートの社会参加を口にせし大阪なおみの静かなコメント

多くの人が心を動かされたようです。

心技体とはこれでしょうか。

失敗した時、ラケットを叩きつける激しい感情が少なくなってきました。

眼を閉じて冷静になろうとする態度に心惹かれます。

優勝しても、淡々としたユーモアを交えた「静かなコメント」が魅力です。

EPSON017 (2)
・台風を連想しながら運びました。


 

ジャガイモの土寄せをしました
3月20日(土)晴れ

今晩0時頃から雨となり、明日一日中雨らしい。

おまけに風が強いという。

彼岸に入り、連日春の陽気です。

この陽気でダイコンの花が満開です。

これでは肝心のダイコンの方はもう食べられないでしょう。

花が美しいので、しばらく花を愛でる、観賞用ダイコンです。

 

カボチャの芽が出て来ました。

まだ小さいですが、明日は雨だというので、移植しました。

 

第一回目(2月7日)に植えたジャガイモが大きくなりました。

芽欠きをし、土寄せをしました。

腰が痛いです。

無理をしない無理をしないと、時々腰を伸ばし周りの花を愛でます。

今、枝垂れモモが満開です。

スモモ、枝垂れモモ、ラッパスイセン、パンジー、スズランに似た花?、そしてダイコンの花。

注意して眺めると、結構咲いています。

 

先ほど午後6時9分、宮城県沖で震度5の地震発生という臨時ニュースが入りました。

1mの津波警報。

10年前の東日本大震災の余震でしょうか、テレビで見た津波の映像がよみがえってきます。

IMG_1751 (2)
・ジャガイモ土寄せ

IMG_1753 (2)
・ダイコンの花

IMG_1758 (2)
・注意して観ると美しいダイコンの花

IMG_1760 (4)
・カボチャが芽を出しました
IMG_1754
・枝垂れモモ










良い日和でした

3月14日(日)晴れ

「今日の天気は朝から晴れのはずなのに・・?」

と厚い雲を見ながら嘆いていたら、9時過ぎから青空が広がり気温もどんどん上がってきました。

車で出掛けたら車内の暑いこと。

窓を開けると花粉が入る。

エアコンを入れての走行。

国道は行楽の車だろうか、車の列が続く。

緊急事態宣言中なのに・・・これではコロナの収束はまだまだでしょう。


気温20度、待望の畑です。

ネギの苗を購入・・・先日蒔いたネギの種は未だ芽を出さないので苗を買って来ました。

30センチ程の苗が30本くらい入っているだろうか500円。

安い、これなら苗ネギがいい。

ダイコンの種も蒔きました。

スモモの花が満開。

モモの花も咲き出しました。
キンカンの実も食べごろになってきました。

少しピンクが濃いかな、アンズの花とあまり区別がつきません。

ウグイスが鳴いています。

今年2回目のウグイスの声です。

いい季節です。

DSC02150 (2)
・スモモの花
DSC02153 (2)
・モモの花
DSC02155 (2)
・キンカン

↑このページのトップヘ