じいさん晴耕雨読

じいさんの戯言を記録しています。

2021年04月

すみなすものは心なりけり

4月29日(木)曇りのち雨

木曜日、燃えるごみの日です。

いつもの木曜日の朝と同じようにゴミを出しに。

「今日はゴミじゃないよ」

「木曜日だろう。ゴミの日だろう」

「きょうは休日!」

「あ、そうか、今日は休日なんだ」

毎日が休日生活だと、休日の感覚が無くなってしまいます。

世間様的には「今日からゴールデンウイーク」でした。

勤めているときは「ゴールデンウイーク・大型連休」の響きが心地よたったのに。

今年は感動も感激もありません。

これって不幸なこと?

毎日休日は、不幸かも?

適当な障害や叶わないことがあった方が幸せなの?

でも、自分の意思でどうにもならないことは絶対、不幸だよなあ―

休日は自己裁量で生活できる・・・これって絶対、幸せだよなあー

・・・取り留めのないことがグルグル渦巻いています。

結論、「すみなすものは 心なりけり」?

高杉晋作でしたっけ、

「おもしろき こともなきを おもしろく すみなすものは 心なりけり」

高杉晋作は「世の中がつまらなかろうが、おもしろくなかろうが自分は人生を楽しむんだ!」と言っているように思います。

高杉晋作にヒントを得て、オッサンも考えました。

「おもしろき こともなきを おもしろく すみなすものは 心なりけり」

「ゴールデンウイークがあろうがなかろうが、面白く楽しんでやるんだ!」

「休日は時々があったほうが幸せだとか、それとも毎日休日が幸せか?」

これは、それぞれの人の心が決めることですね。

「他人をうらやまず、置かれた立場で咲きましょう」ですかね。

春風や独り占めする網代湾

4月28日(水)晴れ

畑で動いているから、いいやと思い、運動・散歩をサボっています。

「畑で使う筋肉と歩く筋肉では違うのだ、畑をやっても散歩は大事だよ」

こんな言葉を思い出しました。

歩きか?面倒だなあ―、と怠け心が・・・。

じゃあー、自転車は?

最近、乗っていないよなー。

そんなわけで、自転車で散歩コースをやや遠出。

途中から坂道。

あれ、いつもより楽だ。

そう、追い風でした。

その代わり、帰りの坂道は向かい風。

帽子が吹き飛ばされそうです。

帽子の前と後ろを逆にしてかぶり、エッチラオッチラ。

平らな道は気分爽快。

網代の浜は風で掃き清められています。

風が強いせいかコロナのせいか人の姿は遠くに数人だけ。

「網代の風と白い浜」を独り占めです。

そこで一句。

春風や独り占めする網代湾
独り占め浜の白さと春風を

DSC02183 (2)

DSC02181 (3)

EPSON006 (2)





早朝の訪問者「ヤマバト」

4月26日(月)晴れ

昨日の天気予報は夕方から雨でしたが、降りませんでした。

こんなに晴天が続いていいのだろうか、不安になるくらいいい天気が続いています。

風が冷たく肌寒い朝でしたが、晴れた空とまぶしい日の陽の光を浴びると寒さも苦になりません。

野菜の伸び具合を見ながら今日の生活を考えます。

あれもしよう、これもしようと計画を練るのは楽しい。

欲張りの計画を立てるので、なかなか実行できません。

 

最近、庭に鳥がよくやってきます。

今朝も二羽やってきて、畑や庭草の中で何かを盛んについばんでいます。

ヤマバトです。

ヤマバトというと、あの独特の鳴き声。

最近はあまり鳴き声は聞きませんが

クークーポーポー クークーポーポー・・・

低い鳴き声。

鳴き声の正体がヤマバトであることがわかったのがつい最近です。

それまではカエルが鳴いていると思っていました。

ヤマバトと呼んでいたら最近テレビで「キジバト」と呼んでいました。

地域によって呼び名が変わるのでしょうか?

それとも違う種類なのでしょうか?

晴れた朝のヤマバトの訪問。
カメラ、カメラを急いで持参しパチリ、パチリ。
近づいても逃げません。


DSC02174 (2)



食べてよし次は観てよし花菊菜

4月25日(日)晴れ

今年も随分お世話になったシュンギクが花を持ち始めました。

花の黄色がまぶしい。

ダイコンの花は清楚でひかえ目ですが、シュンギクは「ここに私はいますよ」と自己主張しています。

でも、強烈な主張ではありません。

周りに白が入っているので、ほどよい主張です。

花の輪郭は白と思って眺めていたら、真っ黄色の花がまじっていました。

これは自己主張が強く、よく目立ちます。

シュンギクの食べ頃になると、春を告げる香りでした。

フキノトウと並んで「春告げ香り」です。

「春告げ香り」、こんな言葉はありませんね。

春告げ鳥、春告げ草、春告げ魚・・・があるので「春告げ香り」があってもいいかも?

しかし花が咲き始めると、(今年の春も終わりか)と春を惜しむ感情を抱きます。

ここで一句詠めるといいのですが、出てきません。

先人の秀句をネットよりお借りします。

 

畑のすみとり残されて花菊菜 白桂

春菊を洗へば水も香を放つ  鷹羽狩行

春菊や長屋の庭の夕ながめ  正岡子規

春菊や今豆腐屋の声す也  正岡子規

春菊の大きな花は黄が褪(さ)めし  高野素十

 

読んですぐに情景が浮かんでくる、こんな句が好きです。

長屋も豆腐屋の声もなくなってしまいましたが、懐かしく響いてきます。

「・・・とり残されて花菊菜」、そうそう・・・春先にあんなに喜んで食べたのに、花が咲いてしまうと摘み取られることもなく残されています。

ホント実感、ダイコンの花もそうですね。

食べてよし次は観てよし花菊菜
笑ってください。


DSC02166 (2)

DSC02167 (2)

DSC02169 (3)
・奥はダイコンの花

「緊急事態宣言」明日25日から

4月24日(土)晴れ

今朝も爽やかな晴れ。

「アレクサ、美空ひばりの愛燦燦、をお願い」。

あまりに爽やかな朝なので起床するなり歌を聞きました。

この爽やかな今朝の陽気に合った歌は、他に?

続けて、「365日の飛行機雲」「やさしさに包まれたなら」を聞きました。

幸福感いっぱいの今日の朝でした。

 

しかし、新聞は「緊急事態3度目宣言」「4都府県あすから来月11日」「首相 GW短期集中で強力な措置」と明日25日から緊急事態宣言の発出を報道しています。

2面には「まん延防止不発」「強く短く 効果どこまで」「17日間 専門家は懐疑的」など、またまた緊急宣言ですか?ホントに効力あるの?ホントにやる気があるの?と政府に対する不信感がプンプン匂う記事です。

社会面では「もう勘弁 生殺しだ 飲食店から悲鳴」「1年頑張ったが・・生殺し」と、

当事者の嘆きの声。

学校も部活動や大会の自粛も・・・それも現場で判断してください、とのこと。

授業もオンライン授業も視野に入れて・・・。

教育現場も大変。

オリンピック関係者も大変。

「IOCは東京大会を開催することを既に決定している。安全・安心の大会にすることができるように対策をしっかりと講じていく」

という政府。

一方、「五倫を縮小、延期して、コロナ対策を優先する選択肢はないのか?」「こんな状況で五輪なんて。即刻中止宣言を・・・」の人達。

医療現場では「・・・繁華街では大勢出てまるで祭りですが、医療現場は戦争ですよ。ガダルカナル戦ですよ・・・医療従事者は疲れ疲弊していますよ・・・」

テレビや新聞関係のコメントを見ると、「緊急事態に五輪どころではない」「早く結論を出してやらないと選手にも失礼だ」との見解が多いように思います。

こんな意見を聞くと、人の意見に流されやすいオッサンも、「そうだよなー、先ずは命が大切だよなー。五輪よりも命が優先だよなー」なんて思えてきます。

DSC02164 (2)

↑このページのトップヘ