じいさん晴耕雨読

じいさんの戯言を記録しています。

2021年11月

密かな野望、『ベターッと開脚』

11月11日(木)晴れ

膝の調子は良くなったけど、ジョギングはしばらくお預け。

ということは、目標だったマラソン大会5kmに出場することは不可能。

目標を立てたのに、あっさり挫折。

一つ、また一つと目標が挫折していくのかなー、と寂しく思っていました。

一方、ま、これが年を重ねるということなのだ、現実を受け入れていました。

健康・体力維持のマラソン大会に代わるもの、考えていました。

マラソンに代わる目標が見つかりました。

過日、健康談義。

「腰痛が治らないや、もう一生腰痛とつき合っていくしかないよ」

「何か運動しているの」

「うん、整形に通ってリハビリしているんだが、治らないよ」

「ああ、整形や接骨に通ったってだめだめ・・・結局治すのは自分だ・・・医者は必ず筋力つけなさいと言うでしょう」

「そう、腹筋やスクワットの筋力運動のメニューをもらって家でやっているんだが・・・」

「医者の言う筋力は大事、でもストレッチが大事だ・・・開脚できる?」

「開脚なんてダメダメ、歳と共に身体がどんどん硬くなっているんだ・・・」

「そうなんだよ。腰痛の原因は硬くなっている身体なんだ・・・『ベターッと開脚』という本知ってる?」

「知らない」

「その本買って来て、やってみなよ」

「・・・やってるの?」

「ああ少しやっているんだ」

「ベターッとつくようになったの」

「ベターッとはつかないが柔らかくなったよ・・・これがなあー、実に腰に良いんだ。伸ばしているときは痛いが、終わった瞬間実に気持ちいいんだ」

こんなストレッチ談義後、人の意見に左右されやすい爺さんです。

早速本を購入して1週間。

確かに腰も脚も痛いが、伸ばした後は気持ちいい。

そんなわけで、健康目標の5kmマラソンに代わって、現在『ベターッと開脚』に挑戦中です。

本の計画によると4週間でベターッと開脚ができるようになるそうです。

1週間ごとのプログラムが写真入りで解説。

ま、4週間ではとても無理だろうが半年もすればヒョッとして床に胸がつく『ベターッと開脚』ができるかも、と密かに野望を抱いています。

こんなに大ぴらに公言したら密かではありませんね。

乞うご期待を。
半年後にいい報告ができるように頑張ります。

EPSON021 (2)


EPSON022 (2)

今週は病院週間です

11月10日(水)晴れ

昨日の雨天と一変して、晴れ渡りました。

でも、風の強い一日でした。

昨日はK整形外科でリハビリ。

膝の調子が良くなったので一応終了。

腰の方も家でリハビリに励み、調子が悪くなったら来院ということで一旦終了。

そんなわけで、タップリ時間があるのでストレッチに励むことにしました。

 

そして、今日は月一回の定期健診で眼科へ。

ついでに、メガネを新しく作ることにしました。

今まで遠近両用メガネを使っていたのですが、遠くが見えにくくなってきました。

特に交通標識の文字が見えにくくなってきたので新しく作ることにしました。

 

そして明日は歯科へ。

これも定期健診。

 

今週は病院週間になりました。

昔、退職した先輩が「毎日病院通いで、医者と仲良くなったよ。でも、あんまり仲良くなりたくないねー、病院も医者も。ホント齢をとりたくないねー・・・」と嘆いていました。

かつて、先輩が嘆いていた歳に自分も達したのかと、妙に寂しくなりました。

ま、病院通いを億劫にせずまめに通いたいと思っています。

「健康で毎日を過ごす」、これが爺さんの仕事、目標ですから。

今日は旅人に変身
11月8日(月)晴れ
運転手でK病院へ。

待ち時間をどう過ごすか思案。

・ガ〇トで読書しながらお茶と食事?。

・海岸で散歩?。

今日は3時以上もある。

ガストで過ごすと、いつもお茶の飲み過ぎで後悔するので、久々に海岸の駐車場へ車を留めて散歩することに。

時間タップリ・・・今日の散歩は「旅人」に変身しよう。

徒歩で海岸の駐車場から駅前の観光案内所へ。

「すみません、源頼朝伝説について史跡を訪ねたいんですが・・・」

「頼朝伝説ですか?・・・仁右衛門島とか合戦場とか・・・ありますが・・・」

「その場所を訪ねたいのですが・・・地図とかパンフありませんかねー」

「K市の地図ならここに、・・・郷土資料館に行けば詳しく説明してもらえるんですがねー、今日は月曜日で・・・」

若い女性が丁寧に応対してくれる。

しばらくして

「もう増刷していないパンフなんですが、こんな歴史案内があるのですが」

と歴史のパンフを持って来てみせてくれる。

「ああ、これいいですね。これ譲ってもらえませんか」

「・・・残りの部数が少ないので・・・でもお客様は目的があるようなので特別に」

ともらえることに。

(熱意が通じたのかな?)

「東鑑」という鎌倉時代の歴史書では房総の豪族、上総介広常や千葉常胤に加勢を願って房総に逃れてきたとき、ここK市まで頼朝本人が来たことになっている。

我がI郡市に伝わる頼朝伝説は正に伝説。「東鑑」によると頼朝本人は来てないことになる。

頼朝伝説調べで何度も訪ねたK市。

分からなかった「旗掛松」という伝説の場所がパンフに出ているではないですか。

それも駅から歩いていける距離。

地図を頼りに「旗掛松」を目指す。

何と何度も何度も車で通った所です。

かつて土地の人にも聞いたのに、何だ、ここだったのか。

カメラで案内板と松と小さな祠をパチリ。

・・・今日の運勢は最高。

かつて書いた『房総頼朝伝説』を書き改めなさいということだろうか。

旅人に変身したおかげで今日は久ぶりに歩いた。

目標としている一日8000歩を達成。
思いがけない収穫に充実した日になりました。
こんなことが楽しいのか?って。
そうです、爺さんになるとこんな発見がうれしいのです。

DSC_0739

DSC_0733




今日も美しい海岸です

11月5日(金)快晴

朝から今日も快晴です。

昼の散歩が快適です。

平日なのに今日もサーファーがいっぱいです。

駐車場は県外ナンバーの車。

当地の波が最近良いらしいです。

夕方も美しい。

西方は刻々と茜色に染まって来ます。

サーファーはまだ終わる様子がありません。

良い浪を求めていつまでも浮いています。

いつまで眺めていても飽きない景色です。

県外ナンバーの車が止まって夕焼けを写真に撮っています。

IMG_2211 (2)

IMG_2203 (2)

DSC_0723

DSC_0718







カモメ舞う網代の海は秋日和

11月3日(水)快晴

文化の日、例年なら町の文化祭なのに昨年に続いて今年もコロナで中止。

朝方少し肌寒かったがいい陽気です。

10月中旬の陽気とか、最高気温20度。

部屋の中に居るのはモッタイナイ。

昼食後、海岸へ散歩。

休日のせいでしょう、人が出ています。

今日の波は高く、サーファーもいつもの休日よりも多い。

波に乗るシーンがたくさん見ることができました。

膝・腰痛も平地を歩くには支障なし。

リハビリで指導されたように大股で歩きます。

おかげで汗が出てきます。

 

あまりに良い陽気です。

畑に出て鍬を持ってブラブラ。

草を取ったり、追肥に化成肥料をやったり陽に当たっているだけで最高。

蚊も出ない・・・暑くも寒くも無い、心地いい日和です。

午後4時10分、西の空がかすかに夕焼け。

いつもなら寒くなる時刻なのに寒くない。

カメラを持って、また海岸へ。

あれあれ、結構な人出だ。

カメラを持ってラクダ像付近に、渚に・・・のどかな光景です。

ベンチに座って、橋に寄りかかって、ボーっと海を見ている人が多いこと。

美しい、あまりにも美しい網代湾の夕方です。

そこで一句ひねりました。

 

モメ舞う網代の海は秋日和

・校歌まだ歌える静か網代湾

・夕晴れやラクダの像の親子連れ

・秋の夕橋影おのれ欺かず

IMG_2180 (2)

IMG_2199 (2)

IMG_2202 (2)

IMG_2184 (2)


↑このページのトップヘ