10月30日(火)晴れ
 
   イメージ 1
御宿海岸も朝晩寒くなってきました
朝晩、めっきり寒くなってきました。
目は覚めているが布団から出るのがつらいです。
「まだ10月だぞ、寒さはこれからが本番。今からこんなことでどうするんだ」
自分に言い聞かせます。
でも、つらいです。
もうすぐ6時、朝のラジオ体操に行く時刻です。
6時目覚ましが鳴ります。
思い切って布団か出ます。
急いで着替えて、朝の任務を果たします。
雨戸をあけて、倉庫のシャッターを上げて、門扉を開けて、新聞を取って来る。
イメージ 3そして、ラジオ体操会場の月の沙漠記念館広場へ。
今朝はTさんに会いました。
「おはようございます。もう一回り散歩されたんですか?」
「ああ、グルッとこの近所散歩してきて、これから体操へ行くところです」
「・・・何時に起きられるんですか?」
「5時半だな・・・習慣で目が覚めるんだ」
話しながら一緒に広場まで歩きます。
ラジオ体操まで10分ほど時間があります。
太陽が昇ります。
「海岸まで歩きます。また体操で」イメージ 2
急ぎ足で海岸へ。
陽が昇る、東の空が明るくなってきます。
橋の上で太陽に向かって手を合わせている女性がいます。
御来光だ、おごそかな朝の一瞬です。
朝日に照らされる釣り人、サーファー・・・。
海岸はすでに活動しています。
写真を撮って、急ぎ足でラジオ体操へ。
寒いけれど、清々しい今日の始まりです。