2月24日(日)晴れ
「春一番 おんじゅく海の花祭り」が開かれました
「春一番 おんじゅく海の花祭り」が開かれました
朝から快晴です。
陽の光が明るいせいか、いつもより暖かく感じられます。
暖かさにさそわれ、花粉も多く飛んでいます。
目がクシャクシャし、かゆいです。

陽の光が明るいせいか、いつもより暖かく感じられます。
暖かさにさそわれ、花粉も多く飛んでいます。
目がクシャクシャし、かゆいです。
当地では今日、観光協会主催の「春一番 おんじゅ
く海の花祭り」が行われました。
今、行われている「まちかど つるし雛めぐり」の一環でしょう。

今、行われている「まちかど つるし雛めぐり」の一環でしょう。
12時ころ、会場の月の沙漠記念館広場に行ってみました。
たくさんの人出でしたが、予想よりも少なく感じました。
たくさんの人出でしたが、予想よりも少なく感じました。
「思ったより、客が少ないようですが?」
「おそらく、隣街の勝浦市『ビッグひなまつり』が行われているので、そちらに客が流れているのでしょうか」とのことです。
あれほど、テレビや新聞で宣伝していたのに、やはり人集めは、何でも大変のようです。
「おそらく、隣街の勝浦市『ビッグひなまつり』が行われているので、そちらに客が流れているのでしょうか」とのことです。
あれほど、テレビや新聞で宣伝していたのに、やはり人集めは、何でも大変のようです。
それでも、屋台に列をつくって
並んでいる姿も見られました。
「花祭り」の花は、スットックとパンジーが出ていました。

「花祭り」の花は、スットックとパンジーが出ていました。
やはりメインは、つるし雛のようです。
記念館の中はにぎわっていました。
館内のつるし雛で、鯛やエビなど、御宿に関連した雛が心に残りました。
大漁を祝うつるし雛なのでしょうか。
地域・生活に密着したした雛が好きです。
記念館の中はにぎわっていました。
館内のつるし雛で、鯛やエビなど、御宿に関連した雛が心に残りました。
大漁を祝うつるし雛なのでしょうか。
地域・生活に密着したした雛が好きです。
海岸の砂が美しいです。
この日のため
に掃除されたのでしょう、美しい浜がさらに美しく

感じられます。
春を呼び寄せる催し物です。
春を呼び寄せる催し物です。
海も空の色も風も春間近です。