5月15日(水)晴れ
ジャガイモの花と石川啄木
ジャガイモの花が咲き出しました。
しかし、例年より花の数が少ないように思えます。
例年はジャガイモ畑一面が紫色の花に覆われるのに、なぜか花の数が少ない。
あれー、へんです。
ダンシャクは花が咲いていません。
1個も咲いていません。
ダンシャクって、花が咲かなかったけ?
ジャガイモの花が咲き出しました。

しかし、例年より花の数が少ないように思えます。
例年はジャガイモ畑一面が紫色の花に覆われるのに、なぜか花の数が少ない。
あれー、へんです。
ダンシャクは花が咲いていません。
1個も咲いていません。
ダンシャクって、花が咲かなかったけ?
それとも、まだ時期が早いのかナー。
メークイーンとキタアカリは花が咲いています。
メークイーンとキタアカリは花が咲いています。
毎年、思うのですが、ジャガイモの花って美しい。
もしかして、美しいと思うのは石川啄木の歌のせいかもしれません。
もしかして、美しいと思うのは石川啄木の歌のせいかもしれません。
馬鈴薯のうす紫の花に降る
雨を思へり
都の雨に
雨を思へり
都の雨に
(歌集『一握の砂』)
場所は東京、季節は初夏。
朝から雨がシトシト降っています。
一仕事終わって、コーヒーを片手に、窓ガラスから外をぼんやり眺めています。
雨が家々の屋根を、道路・・・をぬらしています。
東京の雨を見ていると故郷岩手を思い出します。
(岩手ではなく、北海道という説もあるそうです。)
ちょうど今頃は、畑一面にうす紫色のジャガイモの花が咲いていることでしょう。
あの、可憐なうす紫色の花が故郷の初夏の雨にぬれていることだろうなー。(注釈:定年おっさん)
朝から雨がシトシト降っています。

一仕事終わって、コーヒーを片手に、窓ガラスから外をぼんやり眺めています。
雨が家々の屋根を、道路・・・をぬらしています。
東京の雨を見ていると故郷岩手を思い出します。
(岩手ではなく、北海道という説もあるそうです。)
ちょうど今頃は、畑一面にうす紫色のジャガイモの花が咲いていることでしょう。
あの、可憐なうす紫色の花が故郷の初夏の雨にぬれていることだろうなー。(注釈:定年おっさん)
もう一首あります。
馬鈴薯の花咲く頃と
なれりけり
君もこの花を好きたまふらむ
(歌集『一握の砂』)
君が誰だか気になりますね。
啄木の北海道での最初の勤務地は函館。
弥生尋常小学校の代用教員を務めました。
そこで橘智恵子さんという女性を知り、淡い恋心を抱きます。
しかしこの恋は、橘さんの結婚によって消えてしまいます。
彼女を忘れがたく、ずっと引きずっていたようです。
馬鈴薯の花咲く頃と
なれりけり
君もこの花を好きたまふらむ
(歌集『一握の砂』)
君が誰だか気になりますね。
啄木の北海道での最初の勤務地は函館。
弥生尋常小学校の代用教員を務めました。
そこで橘智恵子さんという女性を知り、淡い恋心を抱きます。
しかしこの恋は、橘さんの結婚によって消えてしまいます。
彼女を忘れがたく、ずっと引きずっていたようです。
「一握の砂」もう一度読み返そうかな、時間もたっぷりあることだし。
それにしても、今年はジャガイモの花が少ないのが気になります。