5月28日(月)晴れ
        47階レストランで食事をしましたイメージ 1
団体貸し切りバスで浦安市に行きました。
遊びではなく、仕事です。
バスの座席から眺める景色は久々です。
日頃見ている風景も、新鮮に感じます。
苗がすっかり伸びた田んぼに初夏を感じます。
道脇の土手には白い花が、今を盛りに咲き誇っています。
花の名前にうといですが、おそらく卯の花でしょう。
♪ 卯の花の匂う 垣根に
  時鳥(ほととぎす) 早も来鳴きて
  忍び音もらす 夏は来ぬ
でも待てよ、ホトトギスの声をまだ今年は聴いていません。
緑の山や田んぼや野を見ながらバスは進みます。
やがて、山や田んぼがの緑が少なくなって、都会の景色です。
 
昼食は幕張のAホテルの47階レストラン。
バイキング(今はビュッフェというのですか?)でした。
食事よりも47階から眺める景色が新鮮でした。
マリーン球場、こんなに近くで見るのは初めて。
千葉県に住んでいながらマリーン球場行ったことありません。
「ほんと海がすぐそばなんですね」
「これじゃ、風が強いはずですねー。野手泣かせの球場ってこれなんですね」
「マリーン球場名物の海の風ですね・・・」
イメージ 2
高い所から眺める景色に、ついついはしゃぎました。
「お酒を飲みながらの夜景は、もっと感動的ですよ」
と説明してもらいました。
夜景を眺める機会はなくなっています。
9時、10時に就寝し、朝4時、5時に起きる生活がすっかり定着しました。
すっかり健康的な朝方人間になりました。