12月2日(月)晴れ
      海辺でサイレン音、津波かも
朝、目覚めてテレビをつけたら6時23分。
昨日の東京行きで疲れたのだろうか。
退職して、目覚めが6時過ぎは久しぶりです。
現役で働いていた頃は6時前に目が覚めることは、ほとんどありませんでした。
現役時代は毎日いかに疲れていたことがわかります。
そんなわけでラジオ体操もサボってしまいました。
朝の散歩をしなければ、万歩計はお昼で1032歩です。
昼の散歩をしてきて4062歩です。
毎日10キロ走る同級生の存在を過日知りました。
同じ歳なのに情け無い限りです。
せめて一日一万歩は達成したい。
夕方、海岸砂浜を走ったり歩いたり・・・。
イメージ 1
振り返ると、波打ち際の砂に足跡がつづきます。
「これが青春だ」、少年の頃夢中になって見たテレビを思い出しました。
すでに夕日は沈んでいましたが、夕焼けがきれいです。
青春ドラマの主人公森田健作と自分をダブらせながら走っていました。
ウーウーウー・・・
突然けたたましいサイレンです。
あれー、このサイレンもしかして・・・?
ウーウーウー・・・
サイレン音が続き、なかなか内容の放送がありません。
そのうち、興奮した声のアナウンスがありますが、はっきり聞き取れません。
散歩していた親子が急に走り始めました。
あれー、やっぱり津波のサイレンか、と私も走り始めました。
興奮したアナウンスの声に「火災」という言葉を聞き取りました。
空き地の草が燃えているとのことです。
・・・ホッとしてまた歩きました。
今日歩いた歩数8097歩。
なかなか1万歩に届きません。