2月1日(土)曇りときどき晴れ
    「1月行く、2月逃げる、3月去る」
1月が「行って」しまいました。
本当に月日の経つのが早い(速い)です。
この調子なら2月もあっという間に「逃げて」行ってしまうでしょう。
そして3月は「去って」行いくのでしょうか。
「1月行く、2月逃げる、3月去る」
現役で働いていた時は仕事に追われて、時の経過が痛烈に速く感じました。
リタイアした今は、あれもしよう、これもしようという欲張りからでしょうか、月日の経つのが早く感じられてなりません。
朝の体操に参加する人数が増えてきました。
イメージ 1
今朝の空気はやわらいです。
「いい陽気ですね・・・人数も増えてきましたね」
「春ももうすぐですね」
「ロウバイの花がいい香りですよ」
「そうですね・・・○○さんちのロウバイがすごいですよ。一度見てください」
「梅も少し開いてきましたねえ」
「ジャガイモ畑つくりましたか」
「ええ、・・・もう、ジャガイモ植える時期ですか」
「先日、ジャガイモの種、売ってましたよ」
「・・・・・・」
「今日は暖かいですが、節分の日からまら寒くなるとか・・・」
「三寒四温ですね・・・確実に春が近づいてますねえ」
体操しながら、春が近づいている喜びを語り合いました。