9月4日(木)晴れ
月を愛でる平和な日々が続いて欲しいものです
月を愛でる平和な日々が続いて欲しいものです
今夜も月が出ています。
9月8日月曜日が仲秋の名月だそうです。
そうすると今日は十一夜ですかねえー。
9月8日月曜日が仲秋の名月だそうです。
そうすると今日は十一夜ですかねえー。

昨日のブログに「♪上弦の月だったけ 久し振りだね 月見るなんて~♪」と、上弦の月は吉田拓郎の「旅の宿」を話題にしました。
何と、上弦の月を見て同じ歌を連想した人がいました。
「うわっ!
同居人も昨日の夜、散歩中に月を見て同じようなことを言っていました。
そして、吉田拓郎の歌を歌っていましたよ」
Pさんのコメントです。
同じ月を見て同じことを連想する、不思議です。
日本中で、今夜もこの月を眺めている人が大勢いるんでしょうねえー。
いや、世界中ですか。
戦争している国もあるんですよねえー。
月を愛でる平和な日々が続いて欲しいものです。
明後日6日は十三夜ですか。
日本人は十五夜よりも十三夜を愛でたとか?
何と、上弦の月を見て同じ歌を連想した人がいました。
「うわっ!
同居人も昨日の夜、散歩中に月を見て同じようなことを言っていました。
そして、吉田拓郎の歌を歌っていましたよ」
Pさんのコメントです。
同じ月を見て同じことを連想する、不思議です。
日本中で、今夜もこの月を眺めている人が大勢いるんでしょうねえー。
いや、世界中ですか。
戦争している国もあるんですよねえー。
月を愛でる平和な日々が続いて欲しいものです。
明後日6日は十三夜ですか。
日本人は十五夜よりも十三夜を愛でたとか?