10月29日(水)快晴
防虫ネットに初挑戦

今朝も快晴です。
今季一番の冷え込み、と言っても13度。
雪の降る北国の最高気温です。
日の出が遅くなりました。
夏の6時20分、体操会場は朝日が射していましたが、今はマンションに朝日が当たっています。
これから、日の出が遅くなり、今季一番の冷え込みを更新しながら冬に近づいて行きます。
イメージ 1
部屋の中に居るのはモッタイナイ。
午後は外で畑です。
昨日、発芽に気づいた小松菜。
「ネットをしなければ、鳥たちのサラダパーティになります」
というPさんの助言でネットをすることにしました。
量販店に行って、ネットと支柱と支柱ハサミを購入。
イメージ 2
 
写真のように小松菜の畝にネットをしました。
畑を始めて、初のネットです。
「本当のお百姓さんみたい」
「今まではニセの百姓だったの」
「そう、今まではニセ者百姓さん」
・・・・
嬉しいような、くやしいような・・・。
ま、ほめ言葉にちがいない。
素直に喜びましょう
ついでに、絹さやエンドウ、スマップエンドウ、「京ミズナ」の種も購入。
先日、Iさんから頂いたモミを畑に入れ、耕運機で耕し、畝を作り、種をまきました。
快晴は身も心も調子いい。