1月5日(月)晴れ
ファイト一発
世間は仕事始めです。
定年おっさんは、昨日と変わりなく朝から自由時間です。
「こんな生活で良いのか?」
「さんざん働いてき来たんだ。こんな生活で良いんだよ」
「・・・・・・」
ファイト一発
世間は仕事始めです。
定年おっさんは、昨日と変わりなく朝から自由時間です。
「こんな生活で良いのか?」
「さんざん働いてき来たんだ。こんな生活で良いんだよ」
「・・・・・・」
2,3日前から自問自答しています。
世間は仕事始まったけど、俺の仕事は?
そうそう、俺の仕事、いや仕事じゃなくて目標ですか。
健康でいることでした。
目標達成のための実践目標は?
そうそう、ラジオ体操と散歩です。
正月三が日はラジオ体操休みです。
昨日4日、「さあ、仕事開始」と、5時30分に起きてラジオ体操んの準備。
「早いねえ」
「ああ、今日は仕事始めだよ。仕事のラジオ体操へ・・・」
「4日は坊主の年頭よ」(みなさんの地区ではいいますか?)
「そうか今日は4日か・・・明日からにするか」
と昨日は朝寝してしまいました。
そんなわけで仕事始めは今日です。
6時に家を出ると雲一つない空ですが、まだ薄暗く星が出ています。
寒いが、今年の仕事始め初日。
世間は仕事始まったけど、俺の仕事は?
そうそう、俺の仕事、いや仕事じゃなくて目標ですか。
健康でいることでした。
目標達成のための実践目標は?
そうそう、ラジオ体操と散歩です。
正月三が日はラジオ体操休みです。
昨日4日、「さあ、仕事開始」と、5時30分に起きてラジオ体操んの準備。
「早いねえ」
「ああ、今日は仕事始めだよ。仕事のラジオ体操へ・・・」
「4日は坊主の年頭よ」(みなさんの地区ではいいますか?)
「そうか今日は4日か・・・明日からにするか」
と昨日は朝寝してしまいました。
そんなわけで仕事始めは今日です。
6時に家を出ると雲一つない空ですが、まだ薄暗く星が出ています。
寒いが、今年の仕事始め初日。

2015年初仕事ととなると何だか「今年はやるぞー、ファイト一発・・・」少年時代の新学期のような心境です。
いくつになっても気持ちだけは若いな、と自嘲してしまいました。
しばらく散歩して、6時20分ラジオ体操。
「おめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
新年の挨拶を交わし体操。
6時40分、東の空は明るくなって来ましたが、まだ太陽が昇ってきません。