6月26日(金)曇りのち雨
これが本来の梅雨なんでしょう
どんよりと重い雨雲が立ちこめています。
今にも雨が降りそうです。
傘を持参しての散歩です。
少し歩いたら蒸し暑い。
いつも海岸まで来ると、海からの風がひんやりと涼しいのに。
今朝は風が止まっています。
これが梅雨時の陽気なのです。
これが本来の梅雨なんでしょう
どんよりと重い雨雲が立ちこめています。
今にも雨が降りそうです。
傘を持参しての散歩です。
少し歩いたら蒸し暑い。
いつも海岸まで来ると、海からの風がひんやりと涼しいのに。
今朝は風が止まっています。
これが梅雨時の陽気なのです。


昨日までが異常気象だったのです。
体操が終わったら、ムシムシ暑い。
じっとりとした汗が出てきます。
「それにしても蒸しますねえー」
「夏ですねえー」
「これが本来の梅雨なんでしょうが・・・困りますネエー」
午前中は降りませんでしたが、午後から本格的に降ってきました。
明日、明後日と降るようです。
ま、作物、植物は喜ぶでしょう。
梅雨をじっくり味わうことにします。
体操が終わったら、ムシムシ暑い。
じっとりとした汗が出てきます。
「それにしても蒸しますねえー」
「夏ですねえー」
「これが本来の梅雨なんでしょうが・・・困りますネエー」
午前中は降りませんでしたが、午後から本格的に降ってきました。
明日、明後日と降るようです。
ま、作物、植物は喜ぶでしょう。
梅雨をじっくり味わうことにします。
金子みすゞの「・・・雨が芝草を洗う・・・」とか何とか、という詩を思い出しました。
ネットで調べてみました。
ありました、ありました。
ネットで調べてみました。
ありました、ありました。
お日さん、雨さん
金子 みすゞ
ほこりのついた
しば草を
雨さんあらって
くれました。
金子 みすゞ
ほこりのついた
しば草を
雨さんあらって
くれました。
あらってぬれた
しば草を
お日さんほして
くれました。
しば草を
お日さんほして
くれました。
こうしてわたしが
ねころんで
空をみるのに
よいように。
ねころんで
空をみるのに
よいように。
雨の日も積極的に受け入れることにします。