7月29日(水)晴れ
実りの秋が近づいています
車でM市へ行ってきました。
途中の田園地帯が美しい。
田によって色が違っています。
黄色に色づき始めた田があちこちに見えます。
来月は稲刈りでしょう。
実りの秋が近づいています
車でM市へ行ってきました。
途中の田園地帯が美しい。
田によって色が違っています。
黄色に色づき始めた田があちこちに見えます。
来月は稲刈りでしょう。


ついこの間、田植えが終わったと思っていたら・・・。
実りの秋が近づいています。
月日の経つのが本当に早いです。
今年平成27年の後半、7月が先日スタートしたと思っていたら、残り2日で7月が終了します。
今月(7月)心に残ること、何?
自問自答してみました。
・冊子「源頼朝と上総介広常」(夷隅民話の会発行)7月4日
・ドン・ロドリコ物語「スペイン船坐礁」の話をN中学校の生徒に7月22日
・「夷隅の民話」発表会 7月25日
・初「JR一筆書きの旅」7月28日
「夏はアタマに汗をかく」、電車の中で見た予備校のCMです。
受験生はこの暑い日々、頑張っていることでしょう。
定年おっさんも、身体と同時にアタマも汗をかかなくちゃあー。
「汗かき 恥かき 文をかき」、再度肝に銘じて夏を乗り切ります。
月日の経つのが本当に早いです。
今年平成27年の後半、7月が先日スタートしたと思っていたら、残り2日で7月が終了します。
今月(7月)心に残ること、何?
自問自答してみました。
・冊子「源頼朝と上総介広常」(夷隅民話の会発行)7月4日
・ドン・ロドリコ物語「スペイン船坐礁」の話をN中学校の生徒に7月22日
・「夷隅の民話」発表会 7月25日
・初「JR一筆書きの旅」7月28日
「夏はアタマに汗をかく」、電車の中で見た予備校のCMです。
受験生はこの暑い日々、頑張っていることでしょう。
定年おっさんも、身体と同時にアタマも汗をかかなくちゃあー。
「汗かき 恥かき 文をかき」、再度肝に銘じて夏を乗り切ります。
実りの秋にしたいものです。