てっぱつ おんじゅく伊勢えび祭り
10月13日(日)晴れ
朝6時、散歩に出かけたら海岸通りに行列。
あれれ、どうした?
30人はいます。
当地は今日、「伊勢えびまつり」です。
今朝にに限ってカメラを持っていません。
マーフィーの法則ですね。
朝6時、散歩に出かけたら海岸通りに行列。
あれれ、どうした?
30人はいます。
当地は今日、「伊勢えびまつり」です。
今朝にに限ってカメラを持っていません。
マーフィーの法則ですね。
昼過ぎブラブラ出かけてみました。


すごい人です。
エビを焼く良い匂いがただよっています。
エビを食べる予算もありません。
匂いを嗅ぎながら、写真を撮りました。
豪華なエビを焼いている姿を間近から撮りたいのですが、それも出来ません。
個人情報保護法とか肖像権とか問題になりそうです。
エビの焼けたのは主催者のホームページからお借りしました。
横断幕には「てっぱつ おんじゅく 伊勢えびまつり」と書かれています。
てっぱつ?
聞き慣れない言葉でしょう。
そう、房州の方言なのです。
大きいよりさらに大きいことを「てっぱつ」と言います。
「てっぱつ」よりさらに大きいことを「すてれっぱつ」と言います。

