「遠山あきさんの追悼展」
1月17日(日)曇り
1月15日の朝日新聞千葉版に、「遠山あきさんの追悼展」が掲載されていました。
遠山先生にはとてもお世話になり、影響を受けました。
まさにわが心の恩師です。
お会いすると「書いていますか?○○○さん、素敵な名前ですねえー」といつもおっしゃってくだいました。
いつも第一声が「文章を書いているか」という質問でしたした。
そしてどういう訳か、いい名前だねえーと、名前をほめてくださいました。
今思うに、何も取り柄がなくほめるところが見あたらないので、変わった名前をほめられたのでしょう。
30年前に先生の著書「山村物語~ふるさと房総の農に生きる」に感動したこと、文集に文章引用させてもらいたいことを、お手紙でお願いしたのがきっかでした。

・・・自分の歩いてきた道をふりかえってたしかめるためには、一文字一文字みよって、私の足跡をなぞってみるほかはない。人に見せるためではない。自分を納得させるためだった。(中略)夢中で過ごした時間が再現され、確保され、自分の姿がありありと見えてくる。(中略)自分のことばかりでなく、まわりの人々の姿も、思いがけない姿で立ちあらわれる。(中略)書くことは、私を知ることであり、人を知ることであった。言い替えたら、私にとって、私の晩年にとって恵まれた生き甲斐であった。・・・

先生がこの「山村物語」を書かれたのが69歳です。
その後、たくさんの本を書かれました。
新刊本が出ると、時々贈呈してくださいました。
おっさんも、拙い著書を送ると原稿用紙に感想や批評を書いてくださいました。
今思うに、忙しかったでしょうに、よくもたくさん書いてくださったと、感謝の念でいっぱいです。
24日まで開かれているという、必ず行ってみようと思っています。
イメージ 1

イメージ 2