真剣に取り組む姿って、人を感動させるのですね
3月27日(日)曇り後晴れ
午後、「御宿児童合唱団おさらい会」がありました。
年々児童数が減っています。
ことに4年生以上は学校の部活動と重なっているので、部員がいません。
現在子どもの合唱団員7名。
そのため、合唱団OG、保護者のみなさん合同の合唱団です。
小さな合唱団ですが、当町唯一の子ども合唱団です。
第1部,昔の文部省唱歌
村のかじや、春よ来い、春が来た、われは海の子、赤とんぼ・など17曲。
昔、昔、小学生だったころ、歌った歌ばかり。
懐かしくて、なつかしくて・・・目がうるうるしてきました。
胸がつまり目がうるうるしたのは、どうも懐かしいだけではないようです。
少人数なのに、真剣に取り組む合唱団の姿を見せつけられたからかもしれません。
真剣に取り組む姿って、人を感動させるのですね。
M先生、スタッフのみなさん楽しい時間をありがとうございました。
そしてご今日までのご指導、感謝もうしあげます。
それにしても、涙もろくなりました。
 
イメージ 1