老化をまた一段と実感しています
7月26日(火)晴れのち曇り
「天気予報では雨でしたよねー」
「急に曇りに変わりましたねえ」
「そろそろ、梅雨明け宣言が出ますかねえー」
「明後日、木曜日ころ梅雨明け宣言らしいですよ」
「今日の晴れは儲かったような、畑には損のような・・・」
ラジオ体操の帰りは、梅雨明け宣言の話題でした。
 
最近、目がショボショボします。
新聞を読んでいると、老眼鏡が合わなくなってきたようです。
新聞を近くに寄せたり、遠ざけたり。
「パソコンのやり過ぎ。少し目を休めなさいよ」
この言葉が痛いです。
確かに、一日3~4時間はパソコンとにらめっこです。
特に今月は宿題がたくさん溜まって、にらめっこの時間が多くなっています。
腰にもよくありませんが、動いて汗をかくように努めています。
そのせいか、腰痛は起こりません。
目は困ります。
何か、良い対策はないでしょうか。
頭髪、歯、目、足腰、柔軟性・・・どんどん衰えています。
ま、これが歳を取ることと、「老化」と割りとのんびり構えていますが。

イメージ 1