地震速報にビックリ
10月22日(火)晴れ
5時59分、弱い、横揺れの地震。
あれ、地震かな?
6時2分携帯電話も「津波注意報」です。
「千葉県九十九里・外房津波注意報 津波到達予想時刻6時30分」
テレビでも福島沖「震度5」の報道。
赤い文字で「すぐにげて!」と出ているではありませんか。
「3,11東日本大震災を思い出してください・・・」
深刻な声でくり返します。
町の防災無線もサイレンを鳴らし、放送しています。
「・・・避難場所は中学校・・・」
「やば、避難しなくては」
・・・でも当地の津波予想高さは1m。
1mなら、ま、いいか?大丈夫だろう・・・。
それに今日はK市のK病院へ行く予定。
7時過ぎ、K市に出発。
太平洋に沿って南下していきます。
青空の下、穏やかな海です。
船が沖に見えます。
津波を心配して沖に避難した船でしょうか。
(船は沖の方が安全なんだそうです。)
ビックリした朝でした。
テレビも一日中、地震のニュースでした。
大きな被害もなくて、よかったです。
イメージ 1