今年の枝もの不作です
628日(水)曇り
今日も曇りです。
蒸し暑さはなく、涼しい一日でした。
「今年は枝もの不作ですねえ」
「そうなんですか。そう言えば我が家も・・・」
毎年実をつけるアンズは、今年は一つも実をつけませんでした。
スモモも2個しか実をつけません。
スモモは大好きです。
遠い遠い昔、半世紀前の昔です。
食糧事情が決して良くなかった時代です。
夏、おやつ代わりによく食べました。
虫食いのスモモも多くありました。
でも、美味しい美味しいとよく食べました。
食べ過ぎてお腹をこわすこともありました。
庭に果樹を植えるとき、まっ先に購入したのがスモモです。
この大好きなスモモが今年はたった2個だけ。
写真のように1個紅くなっていたので、今日、取って食べました。
ヒャー酸味が利いています。
アゴの奧の唾液腺が鋭く反応します。
きょうは美味しいと言うよりも、懐かしい味でした。
不作の翌年は豊作ともいいます。
来夏に期待します。
今年は少し肥料もあげなくては・・・。
イメージ 1

イメージ 2