ナイフとフォーク
1月24日(水)晴れ
ナイフとフォークを使って食事をしたのはいつ頃からだろうか?
先日話題になった。
60歳を過ぎた人たちは20歳を過ぎてからが多かった。
「今のように肉を食べる習慣がなかったよな」
「肉というと、かつ丼か親子丼・・・だから箸だよ」
「洋食屋と呼ぶ食堂でハンバーグやステーキと言ったものが出てきて、初めてナイフとフォークが出てきたよな」
・・・・
ナイフとフォークの使用はいまだに身についていない。
食べる仕草がギコチナイのが自分でもよくわかる。
そのため、今もナイフとフォークが出ると緊張する。
でも最近は、箸を希望すると、出してくれるので安心。
 
今日は久々に外食、近くの海の見るシャレたレストランへ。
ステーキを注文し、ナイフとフォークに挑戦。
気取ってナイフとフォークを使う。
手に力が入るのか、鉄板にナイフが当たる音が大きい。
でも、これがオッサンの食べ方なんだと
カチカチ・・・カチーン・・・カチカチ・・・と音を立てながら食べた。
美味しかった。

イメージ 1