1日1か所かたづける
2月26日(月)曇り午後晴れ
ヨガマットが古くなったので、M市の量販店へ。
マットの厚さによって値段が3段階。
真ん中のを購入。
ヨガもしばらくやっていない。
年取ると「散歩とヨガいい」という話を先日聞いたので、再び始めようと思う。
ホント身体の衰えが気になる。
今日の夕刊にはスクワットが良いと。
そして日常10の実践目標が。
1、  30分早起きして「ゆっくり」を意識する。
2、  起きたらコップ1杯の水を飲む。
3、  朝日を浴びる。
4、  脳が「快」と感じる音楽を聴く。
5、  常に笑顔を心掛ける。
6、  1日1か所片付ける。
7、  ストレスに感謝する。
8、  ため息をつく。
9、  日記を書く。
10、質の良い睡眠をとる。
 「一日一か所片付ける」・・・これって良さそう。
「脳が快と感じる音楽」はオッサンはなんだろう?
ストレスに感謝するって?イメージ 1