腰痛治療とウグイス
2月26日(火)曇り
テレビも新聞も今日の天気予報は晴れなのに、曇り空で寒い一日でした。
接骨院へ行きました。
腰の調子だいぶ良くなってきたが、念のため接骨院へ。
これから毎週一回通って、電気かけて牽引してもらうことにしました。
牽引が気持ちいい。
オッサンが思、脊柱管狭窄症に違いない。
歳をとれば誰もが狭窄症なるらしいから、おそらくそれにちがいないでしょう。
それで週に一度通って、電気をかけ、マッサージしてもらって、牽引することにしました。
病気の治療は苦痛のものだが、この治療時間は気持ちいい。
目を閉じて牽引していたら、ウグイスが盛んに鳴いています。
いよいよ春だな・・・・早く腰痛治して畑を・・・先ずはジャガイモを植えて・・・。
居眠りしながらウグイスの声に癒されていました。
治療終了・・・気持ちよかった・・・。
帰りの会計時に「ウグイスがよく鳴きますねえー、よく来るんですか」。
「外のウグイスじゃないんですよ・・・録音ですよ」
「え、録音ですか。外で鳴いているとばかり思ったのに・・・」
「ちょうど、ウグイスが鳴く時期でしょう。それで・・・」
録音にせよ、ウグイスの声ってこんなにリラックスできるとはビックリ。